デザイナーさんへの安心感
大阪あべの・辻調理師専門学校、同グループ・フランス校を卒業し、ミシュランの三ツ星レストラン(ジョルジュ・ブラン)での研修を修了。その後、日本の有名フランス料理店等で15年働く。2015年にフリーランスの家政婦として独立。「予約が取れない伝説の家政婦」と呼ばれるようになる。2017年2月、『沸騰ワード10』(日本テレビ系)で一躍話題となり、2018年5月、NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』でその仕事ぶりが放映され、クール最高視聴率を記録。現在も家庭に出向き、冷蔵庫にある食材で家族構成や好みにきめこまかく応じた料理に腕をふるうほか、「つくりおきマイスター養成講座」の講師や料理教室、食品メーカーのレシピ開発などでも活動。フランス人の夫と子どもと3人で暮らす。著書に、第5回「料理レシピ本大賞in Japan 2018」料理部門で「入賞」した処女作『志麻さんのプレミアムな作りおき』などがある。
【タサン志麻HP】
https://shima.themedia.jp/
編集:そうですよね。私も装丁・本文デザイン・カメラマンという重要クリエーター陣がすべて初対面。私自身も料理本2冊目(両方とも志麻さん)のヨチヨチ歩きの「ひよこ編集者」ですから、あの打ち合わせでどんな化学反応が起こるのか。きっと合うだろうなあ、と楽観的願望は持ち合わせながらも、内心はドキドキでしたね。しかし、皆さんがお会いした瞬間、何か掴んだものというか、感じるものがあった気がしますね。
三木:Tさんが本当の「ひよこ編集者」だったら、こんな大きなお仕事は達成されていないと思いますよ(笑)。そして、デザイナーの熊澤正人さん、平本祐子さんとお話しした時も、何か「安心感」がありました。この方達と一緒なら大丈夫、私は写真を撮ることだけに集中しようと。
編集:巨匠・熊澤さんとの初対面の印象はどうでしたか?
三木:熟練のマスター、でも目の前のすべてを面白がって、目を輝かせていらした。何という余裕、懐の広さだろうと思いました。
それとは別に、実は密かにどこか私の亡父の面影も感じていましたね。とにかく熊澤さんにお会いした瞬間に、ああ良かった大丈夫だ、という安心感がありました。
編集:安心感! 確かに私もそれを感じて、志麻さんにも終わった後、感想を尋ねてみたら、すごくいい感触だったので、すごく安心したのを覚えています。
ただ、それからが大変でしたね!笑 なにせ志麻さん初の書きおろしエッセイ・レシピ本。志麻さんが全編書きおろし、そこに志麻さんの半生が写った画像を入れる。そこに、三木さんの陰影がきいた素敵なレシピ写真が入る。この微妙なあんばい、正直、どうなるかと思いましたよ(笑)。