鹿島アントラーズACLサッカー・決勝トーナメントに進出した鹿島アントラーズの選手たち Photo:JIJI

Jリーグを代表する常勝軍団、鹿島アントラーズが緊急事態に見舞われている。7月9日からの1週間で次代を担う3人の若手、24歳のDF安西幸輝がポルティモネンセSCへ、20歳のMF安部裕葵がFCバルセロナへ、23歳のFW鈴木優磨がシント=トロイデンVVへと、続々と新天地を求めた。ワールドカップ・ロシア大会代表コンビの昌子源、植田直通の両センターバックを含めれば、1年間で5人の主力が移籍した状況だ。それでも名門を担い続ける舞台裏には、旅立つ選手たちの意思を後押ししながら、海外移籍が加速していく時代の流れに合わせて、黎明期から貫いてきた伝統的なチーム作りに、大胆かつ繊細な修正を加えたフロントの存在があった。(ノンフィクションライター 藤江直人)

若手主力選手3人が
7日間のうちに移籍する異常事態

 四半世紀を超える歴史を持つJリーグで初めてとなる事態が、他のクラブの追随を許さない、歴代最多の20個ものタイトルを獲得している常勝軍団、鹿島アントラーズで起こっている。

 クラブの将来を担う存在だった3人の若手主力選手が、わずか7日間のうちに相次いでヨーロッパに新天地を求めたからだ。日本代表の主力のほとんどを海外組が占めるなど、海外移籍が盛んになって久しい日本サッカー界だが、アントラーズのケースは初めてとなる。

 海外移籍ラッシュの幕開けは7月9日だった。J2の東京ヴェルディから加入して2年目のサイドバックで、今年3月には待望の日本代表デビューも果たした24歳の安西幸輝が、ポルトガル1部リーグのポルティモネンセSCへ完全移籍することで合意に達した。

 3日後の同12日には、先のコパ・アメリカ2019のピッチにも立った20歳のMF安部裕葵が、FCバルセロナへ完全移籍することでクラブ間合意に達した。MF久保建英が加入したレアル・マドリードと人気を二分する、スペインの名門に日本人選手が所属するのはもちろん初めてとなる。