人間は座っている「だけ」で疲れる。
肩コリ、腰痛、首コリ、猫背、むくみの原因は「座り仕事」だった!

「ただ座っているだけなのに、なぜ疲れてしまうのか」。
その答えはシンプルで明快。
「筋肉は動かさないと硬くなる。硬くなると、血流が悪くなり、コリが生まれる」。

硬くなった筋肉を徹底的にほぐし、コリをとる。それにはストレッチしかない。
『座り仕事の疲れがぜんぶとれるコリほぐしストレッチ』の著者、ストレッチトレーナーのなぁさんに「座り仕事」のしつこい疲れのとり方を聞いた。連載のバックナンバーはこちらから。

「背筋を伸ばして猫背を治す」は絶対ダメ!Photo: Adobe Stock

仕事中は猫背でもOK! 無理をしない!

 「猫背はよくない」。誰でもわかっています。

 関連記事:座っている「だけ」で猫背になるメカニズム

 だから多くの人は、「立ったときくらいは姿勢を正そう」と、背中を無理に伸ばしたり、反らしたりします。しかし実は、これが逆効果なのです。

 猫背は「骨盤が後傾するために背骨がゆがんでいる」状態。椅子から立ち上がったところで、骨盤は後傾し、背骨はゆがんだままです。

 そのままの状態で無理に背中を伸ばしたり反ったりすると、猫背でいるとき以上に余計な負担がかかります。

 背骨はより不自然な方向にゆがみ、頸椎(けいつい:背骨の上部)と胸椎(きょうつい;背骨の中部)に負担がかかり、首が不自然に前に出たりします。次のイラストを見てください。

「背筋を伸ばして猫背を治す」は絶対ダメ!

「もっと姿勢が悪く、疲れやすい体」を自らつくってしまうことになるのです。

 無理に姿勢を正す必要はありません。

 猫背がラクなら、その姿勢で仕事をしてもかまいません。自分にとってラクな姿勢で働きながら、ストレッチで骨格を改善し、「疲れにくい体」をつくリましょう。

関連記事:猫背を治したければ、「お腹」を伸ばす!