動かないと何も始まらない

ゲイ作家が教える「漠然とした不安」との付き合い方精神科医Tomy
1978年生まれ。某名門中高一貫校を経て、某国立大学医学部卒業後、医師免許取得。研修医修了後、精神科医局に入局。精神保健指定医、日本精神神経学会専門医、産業医。精神科病院勤務を経て、現在はクリニックに常勤医として勤務。2019年6月から本格的に投稿を開始したTwitter『ゲイの精神科医Tomyのつ・ぶ・や・き』が話題を呼び、フォロワー数が急増。覆面で雑誌、テレビ・ラジオ番組にも出演。舌鋒鋭いオネエキャラで斬り捨てる人は斬り、悩める子羊は救うべく活動を続けている。前著『精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉』(ダイヤモンド社)は発売即、大反響となりベストセラーに。最新刊は『精神科医Tomyが教える 1秒で悩みが吹き飛ぶ言葉』(ダイヤモンド社)

もちぎ:自分はゲイであることも含めて、他人から見れば不安に陥りそうな要素をたくさん抱えてきたんですけど、経験的に確信したのは「動かないと何も始まらない」ということです。「考えてから動くか、動いてから考えるか」という順序の問題以前に、とにかく考えて不安になっているだけではどうにもならないんです。

不安の種類もいろいろあるでしょうけど、自分一人で解決することはないと思うし、考えて答えを出したところで、その答えが合っているかどうかもわからない。だから、「動くしかない」という感じで生きてきました。

精神科医Tomy:止まったまま先のことを考えても仕方がないというのは同感ですね。止まっている状態で考えても、舵は切れません。少しでも動きながら舵を切ることで、方向性が見えてくることがあるんです。

もちぎ:「最初から100パーセント成功しなきゃ」みたいに自分で期待値を高めてしまうと不安になりますけど、たいていの物事って、ちょっと成功したり、ちょっと失敗したりの繰り返しですよね。その繰り返しを経験するなかで、少しずつ不安が解消されていくように思います。

精神科医Tomy:自転車でも、ペダルをこがないことにはハンドルの切りようがない。とりあえずペダルを踏み出して、試行錯誤しながら進んでいけばいい。実際にこぎ出したら、不安になっている余裕もなくなるような気がするんです。