「英語が通じる、通じない」は”口の形”で決まる!
学校では単語や文法の勉強がメインで、発音を詳しく習いません。そもそも、アルファベットの発音をしっかり習いましたか? アルファベットも、小さな発音の連なりでできています。アルファベットが正しく発音できなければ、単語も正しく発音できません。人間の脳には「発音できない音は聞き取れない」という特性があります。発音ができなければ、文法や単語もどれだけ覚えても、英語でコミュニケーションはとれません。
本連載は、正しい英語発音を最短最速で身につけるノウハウを伝えるものです。著者は、国際ヴォイストレーナーの山下まさよ氏。ビジネスマン、英語講師、客室乗務員の発音を指導し続け、その実績は1万人を超えます。初の単著『英語の声トレ 国際ヴォイストレーナーが教える「やさしい英語発音」』を出版し(2月10日刊行)、「アルファベットの発音の仕方」から「ネイティブに近づく発声テクニック」まで、英語発音のすべてをあますところなく伝えています。

英語をカタカナで覚えるのは今すぐやめましょうPhoto: Adobe Stock

カタカナ英語は今すぐやめましょう!

 学校で英語を学んだとき、どのような方法で英語の発音を覚えましたか。

 英語にフリガナを書き込んで覚えた方が多いのではないでしょうか。

 例えば、「sun(太陽)」「サン」とカタカナを書き込んで発音すると、日本語「ン」は口を閉じて発音することになります。

 しかし英語発音[n]は口を開けたまま、舌先を上前歯の裏につけて、鼻からのバイブレーションで発音する子音です。

 もし、口を閉じて発音してしまうと[m]という発音に近づいて、「sum(合計)」というまったく異なる英単語に変化してしまうのです。

 日本語でフリガナを書き込むのは、英語を母国語である日本語に近づけて発音したいからですよね。

 しかし、英語の発音は日本語の発音とはまったく違います。英語っぽい発音にはなるかもしれませんが、それではいっこうにネイティブ発音をマスターすることはできません。

 他にも、「this(これ)」を日本語に近い発音の「ディス」と覚えてしまうと、「disrespect(軽蔑する)のdis」に近い発音で覚えてしまいます。英語の音を日本語に置き換えようとすると、こうしたことがよく起こります。

 英語と日本語の音は似て非なるものです。発音の置き換えは、これを機にやめましょう。

 ちなみに「this」のth[ð]は舌先を少しだけ前に出して、上下の歯で軽く噛んだまま発音します。歯のバイブレーションから生まれる子音です。有声子音なので噛んでいる舌に振動を感じたらOK。日本語にはない音です。