株式投資歴30年以上の専業投資家『賢明なる個人投資家への道』の著者・かぶ1000は、中学2年生のころから体育のジャージ姿で地元の証券会社に通い詰め、中高年の投資家にかわいがられ、バブル紳士にはお金儲けのイロハを教えてもらった。中3で300万円、高1で1000万円、高2で1500万円へと株式資産を増やし、会計系の専門学校卒業後、証券会社の就職の誘いを断って専業投資家の道へ。2011年に“億り人”になると、2015年に3億円、2019年に4億円を突破! アルバイト経験さえない根っからの専業投資家が、お金の増やし方を徹底指南する!
※本稿は、『賢明なる個人投資家への道』より一部を抜粋・編集したものです。

【就職したことがないのに株式投資で4.5億円】個人投資家が最低限押さえておきたい3つの指標

投資の神様ウォーレン・バフェットが重視すること

投資の神様バフェット氏は、「若い投資家に何かアドバイスをいただけますか?」という質問に対して、「まず会計を理解しなければなりません。会計は、われわれのような投資家には“言葉”のようなものです」と答えています。

この意見に私も同感です。私自身、高校卒業後に会計系の専門学校へ進んで、簿記を学びました(最優秀生徒としてマネジメント1級の称号をもらいました)。

会社員の兼業投資家にとって会計を学ぶのは、投資だけでなく仕事にも有益だと思います。とはいえ、会計を学ばないと株式投資ができないというわけではありません。

抑えておきたい3つの指標

最低限押さえておきたいのは、3つのファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)の指標です。これだけはきちんと理解しておきましょう。

個人投資家が最低限押さえておきたい3つのファンダメンタルズの指標
PBR(株価純資産倍率)
PER(株価収益率)
FCF(純現金収支=フリーキャッシュフロー)

PBR(株価純資産倍率)【かぶ1000流の基準】

PBRとは、企業が持っている「純資産」(自己資本)に対して、株価が割安か割高かを示す指標です。銘柄(企業)名とともにネットでキーワード検索すれば、チェックできます。

PBRが高いと純資産に対して株価が割高、低いと割安と評価できます。私独自の基準で「0.5までが割安」「0.4までが超割安」「0.3以下は激安」と評価しています。

PBR0.3の企業とは、大ざっぱにいうならば、100億円の純資産がある会社が時価総額30億円で評価されているということです。別のいい方をすると、会社の純資産に対して市場は70%引きの評価をしていることになります。

「資産バリュー株投資」とは?

土地や賃貸不動産などの資産を持ちながらも、PBRが低い銘柄に投資する投資手法を「資産バリュー株投資」といいます。

こうした低PBRの銘柄の場合、自分が購入した価格より株価が下がったとしても、私は不安になることはありません。なぜなら、企業が保有する優良な資産が、急にその価値を失うことはないからです。

むしろ保有する資産に対して株価がより割安になったら、追加で買い増しをするチャンスです。ある程度の時間はかかるにせよ、いずれ株価は純資産に見合うフェアバリュー(適正水準)まで近づくと考えるからです。

PBRをチェックするときの注意点

ただし、単純に「PBRが割安だから買い」というわけではありません。2022年7月25日現在、低PBRの銘柄でスクリーニングすると次の表のように銀行ばかりになります。こういう場合は銀行セクターを除外して、再度スクリーニングすることをおすすめします。

【就職したことがないのに株式投資で4.5億円】個人投資家が最低限押さえておきたい3つの指標低PBRトップ10
出典:Yahoo!ファイナンス(2022年7月25日現在)
https://finance.yahoo.co.jp/stocks/ranking/lowPbr

銀行株の多くはPBRで見れば激安のレンジに入っています。いわゆるメガバンクのPBRも0.4~0.5程度で推移しているのです(2022年7月25日時点)。

PBR0.3未満まで下がったら激安となり、資産バリュー株投資の対象となりますが、超低金利時代が継続するなかで、先行きの業績に対して明るい希望が持てないのと、生命保険大手を中心に地方銀行株の売却を進める意向で、しばらく株価は低迷する可能性があります。

とはいえ、かなり株価は割安なため、私の住んでいる岐阜県の地方銀行である十六フィナンシャルグループ(7380)と大垣共立銀行(8361)の株は、少しですが保有しています。株主総会に参加しながら、今後も様子を見守っていきたいと思っています。

次回は、②PER(株価収益率)③FCF(フリーキャッシュフロー)について解説していきます。

※本稿は、『賢明なる個人投資家への道』より一部を抜粋・編集したものです。