不安や悩みが尽きない。寝る前にイヤなことを思い出して、眠れなくなるなんてことも……。そこで参考にしたいのが、増刷を重ねて好評多々の感動小説『精神科医Tomyが教える 心の荷物の手放し方』(ダイヤモンド社)だ。ゲイのカミングアウト、パートナーとの死別、うつ病の発症……苦しんだ末にたどり着いた、自分らしさに裏づけられた説得力ある言葉。とても読みやすいオムニバス形式の8つのショートストーリーは、ふと心が落ち込んだとき、そっと心の荷物を手放すための優しい言葉を授けてくれる。voicy「精神科医Tomy きょうのひとこと」の心がスッと軽くなる“言葉の精神安定剤”で、気分はスッキリ、今日がラクになる!

【精神科医が教える】こんな人と親しくなったら後悔する…受け流しがちだけど実は大切な本当に信頼できる人に巡り合う小さなコツ

親しくなると「甘え」が出てくる

同僚でも、友人でも、恋人でも、普通の知り合いの関係から一歩踏み出して、より親密になってもいいんじゃないか、という人はどんな人がいいんでしょうか?

じつは最初の時点で、ある程度、決着していることなんです。親しくなると、人は相手に対する「甘え」が出てきます。あまり親しくなかったときには見せなかったところも、見せるようになってくるんですね。

これは、恋愛関係においては顕著なんですけど、ま、そういうもんなんですよね。

親しくなればなるほどストレスは大きくなる

それはどういうことかというと、その人の悪い点っていうのは、親しくなることによって基本的にひどくなるんです。別の言い方をすると、さほど親しくないときには隠れていた問題点があらわになってくるわけです。

なかには、より親しくなってからのほうが、よいところがたくさん見つかり、すごく礼儀正しくなったという人もいるかもしれませんが、それは例外かもしれません。たいていは深く知るにつれ、思いもよらなかった、悪いところが見えてくるものなんです。

そう考えると、さほど親しくない段階で、すでにストレスを感じるような人と、それ以上親しくなろうとするのは、おすすめしません。なぜなら、そのストレスっていうのは、より親しくなったら消えていくんじゃなくて、だんだんひどくなる可能性が高いからです。

些細な違和感を見逃さない

人はよく知らない人に対しては、ある程度よそ行きの顔を見せます。あまり親しくもない時点でストレスを感じるってことは、その人とはそもそも合わないってことなんですよ。

具体的に言うと、LINEのやりとりで返事のタイミングが遅くてイライラするとか、物事を進めるときに、こちらがいろいろとやったのに、相手は「じゃあ今度は私がやるね」とか、そういう流れにならなくて違和感を覚えるとか。

そういう些細なストレスが増幅するんですね。基本的には、深く知り合おうとすると、細かなストレスはひどくなると考えたほうがいいです。

だから、より親しくなろうとする人は、深く知り合っていない時点で、ストレスを感じない人を選ぶっていうのが大前提になるんですね。

本稿は『精神科医Tomyが教える 心の荷物の手放し方』(ダイヤモンド社)の著者が日々お届けする“心のサプリメント”です。