婚活成功者続出! 難関幼稚園、名門小学校合格率95%! 人気マナー講師、諏内えみさんの『「育ちがいい人」だけが知っていること』。マナー講師として活動される中で、「これはマナーではないのですが……どうすればいいでしょうか?」と、質問を受けることが多かった、明確なルールがないからこそ迷ってしまう、日常の何気ないシーンでの正しいふるまいを集めて紹介したもの。今回はその中から、お寿司やごはんに関するお話しを、紹介していきます。

お寿司は手とお箸、どちらで食べるもの?

お寿司は手と箸、どちらで食べる?育ちがいい人はどうするPhoto: Adobe Stock

マナーという点では、実はどちらでも構いません。ただ、手で直接いただいたほうが、ふわっと握った触感も味わえるので、さらにお寿司をたのしむことができますね。

また、淡白な味のものから注文し、味の濃いものや脂ののったものはそのあとでいただいたほうが美味しく召し上がれます。

丼もののお醤油は、回しかけてもいい?

例えば、「ちらし寿司」の場合は上からかけてしまうと下のごはんにも伝わってしまい召し上がりにくくなってしまいます。

できれば、それぞれの具材をお醤油の小皿でつけ、ごはんと一緒に召し上がるほうがおすすめです。

ごはんの上におかずをのせてもいい?

取り皿替わりに、ごはんの上におかずをのせたりする方がいらっしゃいますが、畏った和食店では、ごはんの上におかずや香の物をのせて、一緒に召し上がるのはNGです。

マナーやふるまいには、どちらでもいいことも多いですが、NGなのか、OKなのか、どちらでもいいのか、きちんと知ることで自信をもってふるまえるようになりますね!

『「育ちがいい人」だけが知っていること』では、普段の生活の中で「育ち」が出てしまうポイントや、どうふるまうのが正解か? というリアルな例を250個も紹介しています。誰にも指摘されたことがないのに、実は「あの人は、育ちが……」なんて周囲の人から思われているとしたら、本当に恥ずかしいですよね! 今さら聞けないことばかりですから、ぜひ参考にしてみてくださいね!