近年、「頭の回転の速さの象徴」としてお笑い芸人が多くの場面で活躍をしている。そんなあらゆるジャンルで活躍をし続けるお笑い芸人たちをこれまで30年間指導し、NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』でも話題になった伝説のお笑い講師・本多正識氏による1秒で答えをつくる力 お笑い芸人が学ぶ「切り返し」のプロになる48の技術』が発刊された。ナインティナインや中川家、キングコング、かまいたちなど今をときめく芸人たちがその門を叩いてきた「NSC(吉本総合芸能学院)」で本多氏が教えてきた内容をビジネスパーソン向けにアレンジした本書は西野亮廣氏、濱家隆一氏(かまいたち)、山内健司氏(かまいたち)などからも絶賛されている。本記事では、『1秒で答えをつくる力 お笑い芸人が学ぶ「切り返し」のプロになる48の技術』より、本文の一部を抜粋・再編集しお届けする。

会話する男女Photo: Adobe Stock

言葉遣いで思考力がわかる

 知っている言葉の数が多ければ、頭の回転は速くなります。逆に知っている言葉が少なければ、なかなか頭の回転は速くなりません。なぜなら、語彙が多ければ多いほど、表現の幅も広がり、素早く正確に自分の思っていることを相手に伝えられるからです。私の知る限りでは、売れている芸人のほぼ全員が相当な語彙力を持っています。

 いつの時代もそうですが、「ヤバい」や「エグい」などの便利な言葉の登場によって、話す側の思考が停止してしまうということがあると感じています。便利な言葉がダメなのではありませんが、多くの選択肢を持ったうえで、そういった言葉を選ぶようにしなければ、いつまで経っても頭の回転は速くなりません。

 何を聞かれても、何を食べても「ヤバいっすね」と答えている人を頭の回転が速い人だと誰も思わないはずです。若手芸人や20代前半の生徒と話していても「エモい」や「エグい」などの表現が頻繁に出てきます。当然「ヤバい」も定番です。

 お笑い芸人は相手を楽しませるのが仕事ですから、自分の発言したことを相手にストレスなく理解してもらわなければいけません。そう考えると「ヤバい」はストレスを感じやすい言葉です。なぜなら、話をしている側が思っている「ヤバい」と聞いている側の「ヤバい」では感じ方が違う可能性があるからです。

 たとえば、NSC(お笑い養成所)の休み時間にたまたまこんな会話を聞いたことがあります。

A 「昨日めっちゃ頭痛くてさ、ヤバかったんだよね」
B 「たしかに最近天気悪いし、わかるわ」
A 「マジで朝起きて『痛っ!』って言ったもんね」
B 「バイトとか行けたの?」
A 「まぁ、痛かったけど、そこまではヤバくなかったから頑張ったよね」

 どうでしょうか。「めっちゃヤバいのか」「ヤバくないのか」なかなかわかりづらいのではないでしょうか。

 少なからず、私は最初「ものすごく大変な状況」だと感じ取っていたのですが、最後のAくんの発言を聞くとアルバイトには行けるぐらいの程度だとわかります。つまり、「ヤバい」という言葉からAくんと私のあいだには大きな認識の違いがありました。

 便利な言葉は非常にキャッチーですから、つい使いたくなる気持ちもわかりますが、このようなことがあるため使うときは要注意です。

 特に、自分が思っているニュアンスが相手に伝わっていないのであれば、まったく意味がないので、正しい表現を考える必要があります。当然ですが、頭の回転の速さには、状況に合わせて言葉を選ぶ力が必ず必要になります。相手との関係性、状況を加味して、使う言葉や表現で正確に伝わるか判断しながら話をする必要があるからです。

 仮に自分が思いついた言葉が適切でないとしたらどんな表現がいいのか、似たような言葉や同じような表現を探さなければなりませんが、それは語彙力がなければ難しいでしょう。

 ここで、南海キャンディーズの山里くんの話をしましょう。山里くんは今や売れっ子芸人でバラエティから教養番組まで、彼をメディアで見ない日はないほど大活躍をしています。そんな彼がブレイクする前からずっと続けていることがあります。それが「わからない言葉や知らないことがあったらすぐに調べる」です。

 彼は居酒屋でお酒を飲んでいるときでも、会話のなかで知らない言葉が出てくるとわざわざ席を立ってトイレでその言葉を調べることを若手時代から現在までずっと続けています。

 彼は典型的な頭の回転が速いタイプです。出演する情報番組でも見ているこちらがストレスのないような表現でスラスラと言葉が出てきます。最初は才能かと思っていましたが、しっかりと裏で努力していることが彼を今の立場へと押し上げていることがわかりました。

 語彙力を上げるというのはすぐにできることではありませんが、山里くんのように着実に進んでいけば必ず力になるはずです。焦らず、皆さんにも語彙力を上げていってほしいと思います。