「英語を話せるようになりたい」という人にぜひ読んでほしい1冊が『5分間英単語』だ。1トピック5分のトレーニングで、日本人の英語学習に不足しているボキャブラリーを拡大し、スピーキングやリスニングなど実践的な英語力アップに役立つ1冊だ。著者は、英字新聞The Japan Times Alpha編集長を10年以上務める高橋敏之氏。一般的な英単語集には記載されていない「ニュアンス」や「実際の使われ方」を丁寧に解説した。本稿では『5分間英単語』から特別に一部を抜粋して紹介する。
洗濯、アイロンがけ、買い物、皿洗いはdoで表現する
do:(1)「(家事など)をする」、(2)「~で事足りる、必要を満たす」、(3)「~をもたらす」
doは「~をする」という意味だが、ご存じの通り日本語の「する」が全て英語のdoに置き換えられるわけではない。例えば「メールする」はdo an emailではなく、textという動詞を使う。
紙幅の関係でdoの使い方を全て紹介することはできないので、今後英語を読んでいる時にdoを見つけたら、どんな使い方をしているのか観察してみよう。そうすることで、doの使い方が少しずつ身についていくはずだ。ここでは、特に注意を要する用法を見ていきたい。
まずdo the washing/ironing/shopping/dishes(洗濯/アイロンがけ/買い物/皿洗いをする)のように、家事に対してdoを使うことが多い。
また、主に〈主語 will/would do〉の形で「主語で事足りる、主語があれば大丈夫だ」という意味を表す用法もある。例えば「ペンを持っている? 鉛筆でもよいのだけど(A pencil will do.)」のようなケースだ。
それからdo damage/harm(損害をもたらす)のように「~をもたらす」という意味にも要注意。do me harm/good(〔主語は〕私に害/利益をもたらす)のように〈do+人+A〉(人にAをもたらす)のようなパターンで使われることも多い。これと関連してdo me a favor(私のお願いを聞いてください)という決まり文句を覚えておこう(あえて直訳するなら「私に恩恵(favor)をもたらしてください」)。
(1)「(家事など)をする」
Yesterday I did the washing and Karla did the ironing.
「昨日は僕が洗濯をして、カーラはアイロンがけをした」
The most important four words for a successful marriage: “I’ll do the dishes.”
「うまくいく結婚生活のために最も重要な4語:I’ll do the dishes.(皿洗いをするよ)」
(2)「~で事足りる、必要を満たす」
Do you have any ID? A passport will do.
「何か身分証をお持ちですか? パスポートで構いません」
“What kind of guitar should I buy?” “If you’re a beginner, anything will do.”
「どんなギターを買うべきでしょうか?」「あなたが初心者なら、どんなものでも構いません」
“Would you like the brown one or the black one?” “Either will do.”
「茶色と黒とどちらがよろしいですか?」「どちらでも結構です」
◆ Either will do. は「どちらでも結構です」という決まり文句。eitherは「どちらでも」
(3)「~をもたらす」
Did the fire do much damage to the building?
「火事は、その建物に大きな損害を与えましたか?」
◆ 〈ミス防止〉「~に損害を与える」はdo damage to ~、またはcause damage to ~などを使う。「与える」につられてgive damage to ~としないこと
Changing the rules can sometimes do more harm than good.
「ルールを変えることは、時に利益よりも害になることがある」
◆ do more harm than goodは「利益より害になる」という決まり文句
Why don’t you take a rest? It will do you good.
「少し休んだら?」「その方がいいよ」
◆ 〈do 人 good〉は「(主語は)人にとって効果がある、健康に良い、役に立つ」など「何らかの利益になる」という文脈で幅広く使われる
Would you do me a favor?
「お願いしてもいいですか?」
□ rest(名)休憩/(動)休憩する
(本稿は『5分間英単語』から抜粋・編集したものです。)