英語とは縁遠い新潟の片田舎で生まれ育ち、勉強はからっきし苦手。とくに英語は、be動詞も理解していなかった。それでも大学を受験。偏差値38の学部を2つ受験するも、どちらも不合格……。それがいまやネイティブや帰国子女に間違われるほど英語を操り、YouTubeでさまざまな国籍の人々にインタビューしまくっている。いったい、どうやって英語力を身につけたのか? 初の著書『バカでも英語がペラペラ! 超★勉強法 「偏差値38」からの英会話上達メソッド』(ダイヤモンド社)で、超効率的な勉強法を初公開! 本書より一部を抜粋・編集し、夢を叶えたとっておきのコツを全部教えます!

【73万フォロワーの英語系YouTuberが教える】<br />英語を話すときに大切なたった1つのことPhoto: Adobe Stock

発音を気にするより
最後まで大きな声で話す

It is more effective to speak louder till the end rather than to worry about pronunciation.

【前回】からの続き ボクのYouTubeチャンネルでは、「コテコテのジャパニーズアクセントで話しても外国人に通じるかどうか」をテーマにして、外国
人にインタビューした動画が何本かあります。

結論からいうと、コミュニケーションをとろうとするとき、アクセントは気にしすぎなくても大丈夫でした。

とくに都市部に住む人(住んでいた人・育った人)は、さまざまなアクセントに慣れていますし、多様性を受け入れる気持ちがあるので、理解しようとしてくれます。

むしろ、少し特徴のあるアクセントのほうが「イカしてるThat's cool.)」「セクシーThat's sexy!)」と感じる人も少なくないようです。

語尾まではっきりと

もちろん、できるだけネイティブの発音に近づけようとするのは、よりスムーズなコミュニケーションをとるために大切です。

ボクもネイティブの発音を徹底的にマネして、体に染み込ませてきたつもりです。

でもボクは、発音することにとらわれるよりも、語尾まではっきりと大きな声で話すspeak loudly and clearly till the end of a sentence)ことのほうが効果的だと思います。

臆することなく大きな声で

以前のボクもそうでしたが、話す内容や発音に自信がないと、どんどん声が小さくなり、それが相手に伝わらない原因になることが多いです。

同じ非ネイティブでも、フランス人やイタリア人だと、自分のいうことが相手にわかってもらえないと、フランス語やイタリア語のアクセントのまま、どんどん声が大きくなり、最終的にわかってもらうまで、大きな声で話すという傾向があります。

よりよいコミュニケーションのためには、アクセントを気にしすぎるより、とにかくはっきりと最後まで大きな声で話すことを心がけるべきです。

※本稿は、『バカでも英語がペラペラ! 超★勉強法 「偏差値38」からの英会話上達メソッド』より一部を抜粋・編集したものです。