10.E-bike

島根県「隠岐諸島」おすすめ観光10選、悠久の時を感じる景観にホテル・グルメ最新情報車体や貸し出し方法は全島でほぼ共通化しているので利用しやすい

 離島の旅は非日常の体験に満ちていますが、島内の移動手段が限られているのが難点でもあります。隠岐では各島でレンタカーを借りることもできますが、運転免許を取得していない人や車の運転に不慣れで見知らぬ土地をドライブすることに不安を覚える人もいるのではないでしょうか。

 そんな旅行者におすすめしたいのがE-bikeです。E-bikeは電動アシスト機能付きのスポーツタイプの自転車で、隠岐では全島に導入されています。貸し出しと返却は各島の観光協会で。3時間から借りることができ、目的地に応じて柔軟にレンタルプランを選べます。面積が大きく見どころが点在している島後は一日で見どころすべてを巡るのは難しいですが、島前各島であれば半日もあれば島の主要なスポットは巡ることができるでしょう。

 レンタカーでの移動とは異なり、行く先々の土地との距離が近いのもE-bikeの魅力。目的地に向かう途中にふらりと立ち寄った集落で、思わぬ出合いが待っているかもしれません。免許等は不要ですが、身長制限(159cm~)があるので利用の際はご注意ください。

隠岐だけの完全ガイド!改訂版が登場です!

 地球の記憶を今に伝える悠久の島、隠岐。1冊丸ごと隠岐だけのガイドブック!島の人のとっておきの情報が満載です。「観る・遊ぶ・食べる・買う・泊まる」の情報はもちろん、ジオパークの詳しい解説や、4つの島の巡り方のプランなどをお届けします。

※当記事は、2023年6月1日現在のものです

…………・・
★最新情報を確認してください
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、上記記事内で紹介した施設や店舗において、短縮営業や休業の可能性があります。最新情報は、公式ウェブサイト(URL)などで確認してください。
…………・・

島根県「隠岐諸島」おすすめ観光10選、悠久の時を感じる景観にホテル・グルメ最新情報

※本記事は『地球の歩き方』からの転載記事です。