20年以上多くの読者に選ばれ続けてきた大学案内大学図鑑!』が今年もパワーアップして発売された。現役生・OB・OGら5000人超のナマの声によってつくられた本書は他の大学選びのひとつの手段として選ばれている。本記事では最新版である『大学図鑑!2024』の出版を記念して、内容の一部を抜粋し再編集してお届けする。(本記事は2022年12月時点に執筆した『大学図鑑!2024』をもとにしています)

大学生Photo: Adobe Stock

神主・教員・公務員になる人が目立つ

 超一流どころは、よっぽどの強力なコネがないと難しいが、就職にはまぁまぁ強い大学だと言える。企業見学バスツアーや業界・仕事研究講座などもあり、リアルな体験を重視したサポートが充実している。就職活動に対する意識や危機感が高く、説明会などへの参加率もそれなりに高い。

 ただ、諦めのいいタイプが多いので、ジタバタせずに適当に収まっていく。キャリアサポート課に関しては「対応は悪い」「イヤミな人が多いけど、そこで負ける人は内定がもらえないと思ったほうがいい。私は、たいへん役に立った」とは、あるOBの声。

 普通の学生には関係ないが、神職に就く学生を大量に輩出するのが最大の特徴。神道文化学科の約6割が神職に就く。文学部や人間開発学部は教員に、法学部は公務員になる学生が多い。地元で公務員という堅実コースも人気。

「3年になると、公務員狙いの人はLECなどに通って勉強する。弁護士狙いの人もいたけど、その後、受かったのかなぁ……」(法学部OB)。「実は、関東地方の博物館や文化財関係職の中では、明治大学と並んで、我が校の文学部のOBが一大勢力です」(文学部OB)。