頑張っているのに成果が出ない。どうすればいいのか、途方にくれる人も少なくないだろう。そんな人たちに話題となっているのが、『1位思考──後発でも圧倒的速さで成長できるシンプルな習慣』。「ビジネスリーダー1万人が選ぶベストビジネス書 TOPPOINT大賞2023上半期ベスト10冊」に選抜された本だ。創業9年目で売上300億円にしたアンカー・ジャパンCEOの猿渡歩氏、初の著書でもある。猿渡氏は「適度にサボると生産性は上がる」という。コンサル→ファンド→27歳アンカー・ジャパン入社→33歳アンカーグループ最年少役員→34歳アンカー・ジャパンCEOになった著者が、参入したほぼ全製品カテゴリーでオンラインシェア1位になった秘密は、シンプルな6つの習慣にあった。本書の一部を抜粋しながら急成長の秘密を明らかにしていこう。

1位思考Photo: Adobe Stock

自分が成長したいと思うなら

 人は優秀な人に囲まれると、自然に成長していく。

 コンサルやファンドで自分より優秀な人たちに囲まれて仕事をしているうちに、もっと勉強して成長したい、追いつきたいと思うようになった。

 そんなふうに優秀な人たちがまわりにいる環境を経験できたことが、今に活きている。

 自分が成長したいと思うなら、限界まで頭をひねる人たちとつき合うのがいい。

 自然に考え方や行動が変わっていくからだ。

 わかりやすい例でいえば、進学校にいるほうが一流大学に合格しやすい。

 進学校の生徒は高いレベルの学校を目指す人がほとんどで、勉強するのが当たり前な文化の中にいる。

 だから進学校ではない学校から、一人でコツコツ勉強を続け一流大学を目指すほうが大変である。

 有名私立大学の付属高から、あえてさらに上の国立大学を目指す人もいるが、モチベーションを保つには強い意志が必要だろう。

リーダーの仕事とは?

 つまり本人の意志を保つには、環境が非常に重要になってくる。

 そう考えれば、リーダーの仕事は環境を整備することだとわかる。

 1%にこだわる習慣を組織全体に定着させるほうが、1%にこだわる一人をつくるより簡単であるともいえる。

 みんなで高め合い、前向きに成長していく集団になる。

 全員がバラバラな方向を向いていたり、経営者や幹部が全員違うことを言ったりしている会社は成長しないし、働きがいもない。

 能力が高い人が集まっても一枚岩でない会社は勝てない。

 スター選手が集まる有名なサッカーチームであっても、選手全員の意識が揃っていなければ、連携がうまく取れず勝ち続けられないのだ。

(本稿は『1位思考』の一部を抜粋・編集したものです)