20年以上多くの読者に選ばれ続けてきた大学案内『大学図鑑!』が今年もパワーアップして発売された。現役生・OB・OGら5000人超のナマの声によってつくられた本書は他の大学選びのひとつの手段として選ばれている。本記事では最新版である『大学図鑑!2024』の出版を記念して、内容の一部を抜粋し再編集してお届けする。(本記事は2022年12月時点に執筆した『大学図鑑!2024』をもとにしています)

大学生Photo: Adobe Stock

早稲田大学・政治経済学部

 政治学科、経済学科、国際政治経済学科がある。その入試偏差値の高さから「早稲田の看板」と言われてきた。自由な早大の中では比較的、まじめタイプの学生が多い。

「政治学科は出席を取らない授業が多く、レポートを出せば単位をもらえるので楽。経済学科は2年前期が忙しい。国際政治経済学科は政治と経済の両方の必修地獄」(政経学部生)。

 1年次からゼミの入り口となる基礎演習が始まり、3・4年次は多くがゼミに所属する。一方で、ゼミに所属せず、卒論すら書かない人も。国際政治経済学科の英語学位プログラム(EDESSA)は、100人を対象に全カリキュラムが英語で行われる。

「教授の当たりはずれが大きく発音が悪い人も多い」との声も。リニューアルした学部棟(3号館)は海外のホテルのような高級感と、各座席にコンセントがあって講義中でも充電できる便利さが好評。「就職実績が良く、コスパが高い学部」との意見もあり、卒業後は起業する人も多いとか。