英語をたくさん勉強したのに、いざとなると全く言葉が出てこない――そんな人に読んでほしい1冊が『中学英語だけで面白いほど話せる!見たまま秒で言う英会話』だ。「イラストを見る→見たままを英語にする」を繰り返すことで、実践的なスピーキング力を伸ばすことができる。本稿では本書から特別に一部を抜粋して紹介する。

【中学英語】「ごみは分別してください」を英語でどう言う? とっさの英会話力を伸ばす1つの英語学習法Photo: Adobe Stock

英語でストーリーを伝えるトレーニング

 会話にはきっかけが必要です。目にしたものをパッと言葉にできれば、いろんな場面で会話を始められるようになります。

 最初は「場所、もの、人を伝えるトレーニング」です。

 見たままを説明してみてください。最初は言葉が出てこないかもしれませんが、単語やフレーズの断片でもいいので、頭に思い浮かんだ英語をどんどん口に出していきましょう。

Q 次のイラストを見てパッと英語で答えてください

ゴミを袋ごと捨てようとしています。注意してあげてください。

Can I throw it away here?
(ここに捨ててもいいですか?)
We __________________________________.見たまま秒で言う英会話』より抜粋

ゴミを袋ごと捨てようとしています。注意してあげてください。

Can I throw it away here?
(ここに捨ててもいいですか?)

We __________________________________.

5秒以内にパッと下線を埋めて文章を英文を完成させよう。

解答例は……

【中学英語】「ごみは分別してください」を英語でどう言う? とっさの英会話力を伸ばす1つの英語学習法Photo: Adobe Stock

We have to separate garbage by type.
ゴミを種類ごとに分別しなければなりません。

separate ~ by …
「~を…(ある基準)で分ける」

 separate ~ by …「~を…(色や形などのある基準)で分ける」という意味です。

 separate ~ into …「~を…(グループなど)に分ける」を意味します。

 divide ~ into …「~を…に分ける」もあわせて覚えましょう。

学んだ表現を例文で定着させよう!

We need to separate clothes by color.
私たちは服を色別に分ける必要があります。

Can you separate books by size?
サイズ別に本を分けることはできますか?

I want to separate you into three groups.
あなたたちを3つのグループに分けたいです。

I divided my presentation into four sections.
私はプレゼンを4つのセクションに分けました。

(本稿は『見たまま秒で言う英会話』から抜粋・編集したものです。)