先週(金~木)の「書籍オンライン」で、特に読者の反響が大きかった「人気記事BEST5」をご紹介します。
【週間人気記事1位】
【思考実験】「頭がいい人、悪い人」がわかる1つの質問
週間ランキング1位は>>>こちらの記事です。
AI時代、最重要の教養の一つと言われる「哲学」。そんな哲学の教養が、一気に身につく本が上陸した。18か国で刊行予定の世界的ベストセラー『父が息子に語る壮大かつ圧倒的に面白い哲学の書』(スコット・ハーショヴィッツ著、御立英史訳)だ。
イェール大学とオックスフォード大学で博士号を取得した哲学教授の著者が、小さな子どもたちと対話しながら「自分とは何か?」から「宇宙の終わり」まで、難題ばかりなのにするする読める言葉で一気に語るという前代未聞のアプローチで、東京大学准教授の斎藤幸平氏が「あらゆる人のための哲学入門」と評する。本稿では、同書より特別にその一節を公開したい。
【週間人気記事2位】
【羽鳥慎一の「モーニングショー」で話題!】医者が教える心が整う最強朝食!「納豆」に加えるべき「家によくある意外なもの」とは?
Photo: Adobe Stock
週間ランキング2位は>>>こちらの記事です。
運動したい、でもできない……。そこで本連載は論文マニアとしても有名な大谷義夫先生(医師)が、82の論文、世界の最新エビデンスをもとに正しく効果的な歩き方を書いた本『1日1万歩を続けなさい』から、今日から役立つ「歩き方のコツ」をお伝えします。
ウォーキングは体にいい。それはたしかに事実です。でも実は「ただ歩くだけ」では効果が出にくいことをご存じでしょうか。同じ歩くなら「科学的な歩き方」で「最大効果」を手に入れる。ここを目指してみてください。
【週間人気記事3位】
【整体プロが教える】熟睡できない人はやってみて。ぐっすり眠れる、たった一つの習慣
週間ランキング3位は>>>こちらの記事です。
「自力整体」とは、整体施術のプロの技法を自分におこなうメソッドです。現在約15,000名が実践し、鍼灸、整体、ヨガの要素を構成した動きで、痛み、コリ、不定愁訴を解消していきます。
著者の矢上真理恵さんは、「不調のほとんどは自力整体で解消できる」と語ります。そのメソッドを紹介したロングセラーの『すごい自力整体』に続き、「もっと知りたい!」の声にお応えして『すぐできる自力整体』が登場! 3分以内でできる「悩み別」最新メソッドや、「驚くほどほぐれる4つのコース(動画つき)」を収録。本書より一部抜粋・編集し、その中身を紹介しましょう。(写真/榊智朗 構成/依田則子)
【週間人気記事4位】
「4個510円」と「6個770円」の単価が安いほうが瞬時にわかる“すごい計算法”とは?
週間ランキング4位は>>>こちらの記事です。
11×11~19×19をパパッと暗算できる「おみやげ算」。この計算法を紹介した『小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本』は、2023年の代表的なロングセラーになっています。
「もっと計算を解きたい!」「もっと学びたい!」の声にお応えし、さらにパワーアップした1冊『小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本 計算の達人編』が登場! おみやげ算だけでなく、例えば、「(22-5)×17+40÷8=」のような「+-×÷( )と、おみやげ算のまじった計算」を読者の方がスラスラ暗算できることが、本書のゴールです。
小学生の計算力強化だけでなく、大人の脳トレとしても役立ち、前作からの読者はもちろん、本作から読み始める方もスムーズに取り組めます。本書の著者である、東大卒プロ算数講師の小杉拓也氏に話を聞きました。
【週間人気記事5位】
「イヤなことがあった日の夜」絶対してはダメなこと・ワースト1
週間ランキング5位は>>>こちらの記事です。
何かトラブルが起きたときや失敗してしまったとき、私たちは「何が原因か」を知りたがる。時には、「なぜ、どうして」と、病んでしまいそうなほど考え込んでしまうこともある。理由を知ったからといって、その後に起きたことは変わらないにも関わらず、だ。
このように、私たちが因果関係の推論をすることに一生懸命になる理由を解説している本がある。イェール大学の心理学教授であるアン・ウーキョンの著書『イェール大学集中講義 思考の穴──わかっていても間違える全人類のための思考法』だ。
この本は、人の脳が引き起こす勘違いや認知バイアスなどについて詳しく書かれている。本記事では、本書を元に人がついもやもやと悩んでしまう理由と、その対策について解説する。(構成:神代裕子)