英語を話せるようになりたいけれど、効果的な学習法が見つからない。そんな多くの英語学習者から絶賛の声を集める本が『話す力が身につく5分間英単語』だ。カジュアルな会話からフォーマルな表現まで、数千に及ぶ例文を音声とともに掲載。実践的なスピーキング力やリスニング力を向上させることができる。著者は、英字新聞編集長を10年以上務める高橋敏之氏。一般的な英単語集には記載されていない「ニュアンス」や「実際の使われ方」まで丁寧に解説した。本稿では本書から特別に一部を抜粋して紹介する。
①(動)申し込む
②(動)当てはまる、~を適用・応用する
③(動)(化粧品・ペンキ・薬など)を塗る
apply:「(必要なところに)何かを当てはめる」が基本イメージ
applyは上記のように様々な意味で使われるが、「(必要なところに)何かを当てはめる」というのが基本イメージ。
②の「当てはまる、適用させる」という意味はまさにこのイメージの通りだし、③「(化粧品・ペンキ・薬など)を塗る」も、「(必要なところに)当てはめる」ということからつながる。
また①「申し込む」も、「自分自身を募集中のものに当てはめる」から「申し込む」という意味で使われると考えておこう。
名詞形はapplicationで「申し込み、申込書」「適用、応用」「塗ること、塗布」という意味を表す。こちらも押さえておこう。
①(動)申し込む
You can apply online or by phone at 1-855-723-1234.
お申し込みはオンラインでもできますし、1-855-723-1234までお電話いただいても結構です
I’ve applied for dozens of jobs, but I haven’t had a single interview yet.
何十もの仕事に応募したが、まだ一度も面接に呼ばれていない
◆ apply for ~で「~に申し込む、応募する」
I decided to apply to ABC University.
ABC大学に出願することに決めた
◆ ここでは、applyの後の前置詞はtoが使われている。〈apply for+申し込んで手に入れたいもの〉、〈apply to+申し込み・出願先〉のように、意味によって前置詞を使い分ける点に注意。次の例のように、この2つを合わせたパターンもある
He applied to the U.S. embassy for a visa.
彼はアメリカ大使館にビザを申請した
②(動)当てはまる、~を適用・応用する
These rules also apply to part-time employees.
このルールは、パートタイムの従業員にも適用される
◆ apply to ~で「(主語は)~に適用される、当てはまる」
The tax break will not apply to high-income families.
この減税は、高収入世帯には適用されない
The company intends to apply the new technology to their various products.
その会社は、その新技術を様々な製品に応用するつもりだ
◆ apply A to Bで「AをBに適用する、応用する」
The concept of mindfulness can be applied to all aspects of life.
マインドフルネスの概念は人生のあらゆる側面に応用できる
◆ apply A to Bの受け身の形。be applied to ~で「(主語は)~に適用・応用される」
He gave his students a chance to apply what they’ve learned in school.
彼は生徒たちに学校で学んだことを応用する機会を与えた
◆ toのないパターン。〈apply+目的語〉で「~を利用する、応用する」
③(動)(化粧品・ペンキ・薬など)を塗る
The nurse applied the ointment to the cut.
看護師は傷口にその軟膏を塗った
Apply the cream over your face gently and evenly.
クリームを、お顔に優しく均一に塗ってください
She taught her daughter how to apply make-up.
彼女は娘に化粧の仕方を教えてあげた
□ aspect(名)側面
□ ointment(名)軟膏
□ evenly(副)均等に
(本稿は『5分間英単語』から抜粋・編集したものです。)