楽天のプロ講師が教える“1年半無収入”からの大逆転ノウハウ初公開!】ネットショップを運営した経験はゼロ。なのに、なぜ急にネット通販をするようになったのか? 1日の終わりにワインを飲むのが好きで、その「好き」が高じて、無謀にも仕事をやめて、新たに「ワインを仕事にする!」と決めた。限りある人生、どうせなら「好きなことを仕事にしたい」というだけの理由だった。それが開業して3年後には年商3400万円、5年後には年商6500万円、いまは年商7億円超にまで成長! 開業資金ゼロ・在庫ナシでもOK、さらには週1回(もしくは月1回)パソコンを開くだけでも稼げる方法がある。限りなくゼロに近いリスクで、自分の「好き」を仕事にするノウハウを初公開&全公開した話題の書『「おウチ起業」で4畳半から7億円 ネットショップで「好き」を売ってお金を稼ぐ!』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものをお送りする。

【好きなことでお金を稼ぐ】<br />知識・経験ゼロからの「のんびり副業」「ゆる起業」<br />…ECショップを開店する前に決めておきたい1つのことPhoto: Adobe Stock

まず決めておきたいこと

ネットショップを開店する前に、決めておきたいことの1つに「ショップ名」があります。

ショップ名は、お客さんに覚えてもらうと同時に、自分のショップの“世界観”を表現するものでもあります。

ショップ名を決めるときに大切なのは、お客さんが目にした瞬間に「どんな商品を扱っているか」を想起(イメージ)しやすくすることです。

押さえておきたいポイント

私はカリフォルニアワインに特化したネット通販サイト「しあわせワイン倶楽部」を運営していますが、ワインを扱うショップなのに「木之下商店」という名前だったら、なにを売っているのかわかりづらいですよね。

また「ワイン」というキーワードが入っていないと、ワインを探しているお客さんが検索したときにヒットしづらくなるので不利になります。

「ワインショップ」「ワイン倶楽部」のようにしなくても、たとえば「カリフォルニアワインの専門店 木之下商店」のように扱っている商品をうたう方法もあります。

自分が目指す分野の
店名をリサーチする

アマゾンや楽天で、もしくは通常のネット検索をするとわかりますが、それぞれの分野で「お口の専門店」「眠りの専門店」「すっぱい林檎の専門店」など、専門性をアピールするショップがたくさんあります。

まずは、自分が扱う商品の既存店には、どんなショップ名があるかをリサーチするところからはじめてみるといいでしょう。

シンプルにして
大切なポイント

もう1つ大切なポイントは、「覚えてもらいやすい名前」にすることです。

私が運営する「しあわせワイン倶楽部」には、「ワインを通じて幸せを届ける」という思いを込めています。

同じ願いを込めたとしても、「しあわせワインお届けクラブ 木之下商店」「幸せを届けるワイン専門店 木之下商店」などだったとしたら、ちょっと表現がまわりくどく、長すぎることもあってお客さんが覚えにくいでしょう。

候補となった店名を
絞り込む方法

まずはいくつかショップ名の案を書き出して、自分なりに取捨選択しつつ、数案に絞り込んだタイミングで家族や友人・知人に客観的な意見をもらってみるのも手です。

今であれば、X(旧・ツイッター)やフェイスブックなどのSNSでアンケートをとってみてもいいでしょう。

ショップ名は一度決めたら変えられないわけではありません。楽天では規約上、半年に1回、名前を変えてもいいことになっていますし、実際に名前を変えたショップも少なくありません。

あとで変更することを
前提にしてもいい

もちろん、最初から自分たちのイメージにピッタリで覚えやすい名前が浮かんだら、あえて変える必要はありません。

でも、お店は時間とともに変化し、成長していく面があります。

もし、自分たちの本当の強みが、あとから見つかったら「変更してもいい」くらいの気持ちでいても差し支えありません。

POINT どんな商品を扱っているかがショップ名からわかるようにしましょう

※本稿は、『「おウチ起業」で4畳半から7億円 ネットショップで「好き」を売ってお金を稼ぐ!』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。