英語とは縁遠い新潟の片田舎で生まれ育ち、勉強はからっきし苦手。とくに英語は、be動詞も理解していなかった。それでも大学を受験。偏差値38の学部を2つ受験するも、どちらも不合格……。それがいまやネイティブや帰国子女に間違われるほど英語を操り、YouTube「タロサックの海外生活ダイアリーTAROSAC」でさまざまな国籍の人々にインタビューしまくっている。いったい、どうやって英語力を身につけたのか? 初の著書『バカでも英語がペラペラ! 超★勉強法 「偏差値38」からの英会話上達メソッド』(ダイヤモンド社)で、超効率的な勉強法を初公開! 本書より一部を抜粋・編集し、夢を叶えたとっておきのコツを全部教えます!

【89万フォロワーの英語系YouTuberが教える】<br />日本人がハマりがちな「英語のワナ」トップ4Photo: Adobe Stock

日本人がハマりがちな“英語のワナ”TOP5
Top 5 reasons why Japanese are not good at English conversation.

なぜ多くの人が何年も英語を学んでいるにもかかわらず、英語が話せないのか?

その理由を知り“反面教師”bad example)にすることによって、英会話の上達が加速します。

ボクが考える代表的なワナをTOP5からTOP1までのカウントダウン形式で、順番に説明しましょう。今回はTOP4について説明します。

TOP4
間違えることを気にしすぎる(発音・文法)

Too much worried about making mistakes (pronunciation and grammar).

「英語が話せない」2つめの大きなワナが、発音や文法などの間違いを気にしすぎてしまうことです。これにより、アウトプットの機会が極端に減ってしまいます。

たとえば、せっかくネイティブと会話する機会があったとしても、「あれ、ここって“a”でいいんだっけ、“the”だっけ?Oh, should I put “a” or “the” here?)」などと考えていると、会話がなかなか進みません。

また「R」の巻き舌の発音が恥ずかしくて、口に出せない。そんなふうに発音や文法などを気にしすぎると、結局、アウトプットできずに終わることが多いはず。

しかし、いまのボクがいえるのは、非ネイティブの英語は、たいてい間違いであふれているNon-native English is usually full of mistakes.)ということ。それでも堂々といいたいことを伝えようとしている。

間違うのが近道?

英会話の正解は、相手に「伝わる」ことです。そもそも、日本人が日本語を話すときでも、文法上正しい日本語を話しているかといえば、そうではないことのほうが多いはず。

同じく英語でも、ネイティブスピーカーの文法や発音でさえ間違っていることは少なくありません。

ボクは、文法でも発音でも、間違いを犯すことこそが上達の近道Making mistakes is the shortcut to progress.)だと考えています。

間違うから
直してくれる

ボク自身、たくさん話して、たくさん間違ってきました。たとえば「literally」という単語があります。

本来は「文字通り」を意味しますが、ネイティブは「マジで」「ガチで」という意味で使うことが多く、ボクは「なんだかカッコいいIt's kind of cool.)」と思って、よく使うようにしていました。

するとネイティブスピーカーに「Literally?」とニヤニヤしてバカにされたり、「It's not right to use “Literally” there.そこで使うのはおかしいよ)」と指摘されたりしました。

発音だって
間違って上等

一方、日本人は「actually」をよく使う傾向があります。日本語でいうと「実際に」「実際のところ」といった意味でしょうか。

ボクも「actually」を連発していた時期に、仕事のボスに「Why do you say “actually” there?なんで、そこで“actually”なの?)」と苦笑いされたことが何度もあります。

ごく最近でもYouTubeでインタビューを撮影しているとき、「Lebanonレバノン)」という国名を、ボクが間違えて「Levanon(レヴァノン)」と発音したのを、相手の男性が「Le/ba/non」と教えてくれたことがありました。

間違ったことへの
ツッコミに感謝!

ときには、からかわれたり、おちょくられたりして、悔しい思いをすることもあります。

でも、そんな場面は、長い人生のうちのほんの一瞬ですし、成長へのステップだと思い直せば、悔しさもどこかへ飛んでいきます。

また、悔しいと感じるからこそ、次から気をつけようと思うでしょう。そうして間違いを恐れずに話すことで、より精度の高い英語が身についていくのです。

当時は悔しい思いや恥ずかしい思いをたくさんしたボクですが、いまではそうしてボクの間違いに突っ込んでくれた人たちに感謝しています。

※本稿は、『バカでも英語がペラペラ! 超★勉強法 「偏差値38」からの英会話上達メソッド』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。