体の末端まで血流を改善し、脳の活性化にも役立つ「下半身の脱力」のワーク

画像を見ながらおこなうとわかりやすいでしょう(※画像は『すごい自力整体』より)。

【整体プロが指南】認知症になりやすい人の「夜の習慣」ワースト4
【整体プロが指南】認知症になりやすい人の「夜の習慣」ワースト4
【整体プロが指南】認知症になりやすい人の「夜の習慣」ワースト4
【整体プロが指南】認知症になりやすい人の「夜の習慣」ワースト4

◎「下半身の脱力」のワーク

【手順1】あおむけになり、両手でひざ裏を支えながら、両脚を天井へのばす

【手順2】手を頭の下で組み、足首とふくらはぎをぶらぶらさせる。時々足幅も広げてぶらぶら
※この動きは、下半身の血流がよくなり、むくみも解消します
★腰が痛い人、脚が上がりづらい人は、クッションなどを腰の下にはさんでおこなうとラクになります
★腹筋がきつい人は、ひざ裏を両手で支えましょう

【手順3】足を上げたまま、両腕も天井へのばし、両手首もぶらぶらゆする
※ポイントは、足首、手首を脱力するイメージで
★このポーズがきつい人は、クッションなどを腰の下にはさんでおこなうとラクに脱力できます

【手順4】両手をひざにそえ、かかとでお尻の内側や外側もトントンとたたく
※この動きは、ひざのゆがみや、ねじれがとれて、さらに太ももの筋肉も強化します!

【手順5】最後に、両腕、両脚をのばし、脱力して深呼吸。鼻から息を吸って、口からは~っと吐く。そのまましばらく、深呼吸を繰り返す。そのままゆっくりと休みましょう。

時間に余裕のある時は、新刊『すぐできる自力整体』で紹介している「驚くほどほぐれる4つのコース」(QRコードからスマホで視聴できる動画つき)も血流を改善し、脳の活性化に役立ちます。

『すぐできる自力整体』では、この他にも、整体プロの技法を使って、コリや痛み、ゆがみを解消するワークを多数掲載しています(★35分の動画も収録)。