武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 学部長/Musashino Valley 代表/LINEヤフーアカデミア 学長の伊藤羊一氏と、IT批評家の尾原和啓氏との共著『努力革命』が5月22日に発売となり、注目を集めている。本の発売を記念して行われた、元・日本マイクロソフト株式会社業務執行役員で株式会社圓窓代表の澤円氏と、『努力革命』の著者である伊藤羊一氏、尾原和啓氏の鼎談後編。AIによるゲームチェンジが起きた今、一歩目はどう踏み出せばよいのか?
>>伊藤羊一×尾原和啓×澤円 鼎談(1)「ChatGPT、俺的にはイマイチなんだよね」と発言する人の残念な末路
>>伊藤羊一×尾原和啓×澤円 鼎談(2) AIが崩す「日本語の壁」、外国人に日本人が淘汰される悲劇
人に「教える」のは効率がいい
尾原和啓氏(以下、尾原):個人よりも会社のほうが、生成AIでの成長格差が酷くなり得る時代、澤さんだったら、「個人」としてどうやって努力革命のタイミングを乗りこなしていきますか?
澤円氏(以下、澤):新しいキーワードが出てきた時に、僕が必ずやっているのが「人に教える」なんですよね。
尾原:なるほど。「人に教わる」じゃなくて「教える」。
澤:教えるつもりになる。ただ、やりすぎると「教え魔」になって、うちらの年代だとガチ老害になっちゃう。