メルセデスといえばSUV?スーパースポーツ?→F1を見れば腹落ちする【試乗記】 CAR and DRIVER:総合自動車情報誌 ライフスタイルCAR and DRIVER 注目カー・ファイル 2024.10.21 17:00 記事をクリップ URLをコピー 記事を印刷 Xでシェア Facebookでシェア はてなブックマークでシェア LINEでシェア noteでシェア 有料会員限定機能です詳細はこちら 100km/h以下では逆位相 ヒーター (最大2.5度)、100km/hを超えると同位相(最大0.7度)に制御するリアアクスルステアリングを装備 AMG GTクーペはアクティブエアロシステムを装備。速度に応じて車体下側への空気の流れをコントロールし有効なダウンフォースを発生させる。リアゲートには5段階に変化するリアウ イングを内蔵。強靭なボディは精巧な複合アルミ構造 新型AMG GTクーペはオープンモデルSLと関係性が深い。インパネをはじめ室内の造形は SLとオーバーラップ。各部は機能性が重視されドライバー正面に12.3インチ、中央に11.9インチディス プレイをレイアウトする。シフトセレクターは他の最新メルセデスと同様のコラム式。ステアリ ングには走行モード選択などができるAMGドライビングコントロールスイッチをレイアウトした。 新型は標準は2シーター。無償opで2+2が選べる。足回りは可変式電子スタビライザーとアクティブダンピング機構を採用 ラゲッジ容量は最大675L。使い勝手に優れる 4L・V8DOHC32Vツインターボは585ps/800Nmを発生。トランスミッションはダイレクト感を重視した湿式多板クラッチタイプ。0→100km/h加速は3.2秒でクリア 次のページ585psのハイパワーを見事に飼い慣らす快適にして豪放、まさにメルセデスの世界 1 2 3 4 記事をクリップ URLをコピー 記事を印刷 Xでシェア Facebookでシェア はてなブックマークでシェア LINEでシェア noteでシェア おすすめの会員限定記事 そりゃ不採用になるわ!履歴書に書いてはいけない「絶対NGワード」〈再配信〉 感じのいい人が「間違いを指摘する時」にさりげなく使う“2文字の言葉”とは? あなたにおすすめ 特集 パナソニックグループ各社の「リストラ危険度」を徹底予測!“1万人削減”でソニー、日立に反撃開始? 【独自】JALがグループ会社のトップ人事に“強引介入”か、上場廃止を迫る株主提案は「天下りポスト」を失った意趣返し!? 【初公開】米「ロビー会社」カオスマップ、トランプ政権で影響力激変…存在感が高まった5社とは? 三菱商事は700億円!7大商社の政府支出事業受注額を全公開…「政府がお得意先」の商社、「商社依存が強い」省庁はどこか?