どんなに仕事で成果を出しても、周りから「評価」されなければ無意味である……あなたも、自分より能力が低い人がなぜか上司から高く評価されていて、イラッとした経験があるはず。ではこのような「なぜか評価される人」の“戦略”を、あなたは知っているだろうか。新刊『雑用は上司の隣でやりなさい』は「周りに実力を“評価させる”戦略」を初めて言語化した歴史的な一冊だ。職場で「実力を適切にアピールする「見せ方」の技術」をまとめた本書は、発売直後から賛否両論を巻き起こし、「こんな本が30年前に欲しかった」「人間の深層心理を突いている」「上司サイドにも対策が必要」などと話題沸騰中である。今回はその中から「出世する人の特徴」についてお伝えする。

なぜ職場の「ゴシップに詳しい人」は出世するのか?出世する人の1つの特徴Photo: Adobe Stock

出世する人は「ゴシップ」に詳しい

皆さんは、職場の「ゴシップネタ」に詳しいですか。「めちゃくちゃ興味がある」という人と、「全く興味ない」というどうでもいい人の両方がいるでしょう。

実は職場のゴシップに詳しいことは職場で出世するうえで非常に重要な役割を果たしています。

「そんなこと何の意味があるんだ」と思うかもしれませんね。しかし職場でのゴシップや情報に詳しいことをうまく使うことができれば、あなたの存在価値を高める武器となります。

今回は、自分だけが特殊なルートで社内の情報を得られる「社内情報網」という武器の重要性とその武器の入手方法について解説します。

「社内情報網」の大きな価値

「社内情報網」によって手に入るのは、特定部署における不満や人間関係に関する情報です。

これは使い方次第でとても重要な価値を発揮します。例えばあなたが上司に、「あなたしか知らない事務方の悩み」を相談した場合はどうでしょうか。上司からすると、あなたは「事務方の悩みにも精通する視野の広い部下」に映りますし、事務方からすれば「事務方の悩みの解決に尽力するキーパーソン」に映ることでしょう。

そのほかにも社内恋愛の情報などのゴシップや社内の人間関係に精通することで、先輩から飲み会などで重宝される存在になることができます。これが「社内情報網」の価値です。

情報を制するものが社会を制する

実は、部署固有のルールやお客さんとの過去のやり取りの歴史などについては、事務担当のほうが圧倒的に詳しいケースもあります。会社や部署によっては営業よりも事務のほうが異動のスパンが長いことがあるためです。そういった点でも事務方と情報網を構築することは有用です。

情報という名の武器は希少性が高ければ高いほど価値が出てきます。その場であなたしか持っていない情報(武器)があれば、それだけで上司や先輩から様々な局面で重宝され、そのまま会社員人生の成功に直結することさえあります。

職場で成果を上げ続けているからといって必ずしも出世しないのが組織でありJTC(伝統的日系企業)特有の文化でもあります。

(本記事は『雑用は上司の隣でやりなさい』の一部に、加筆・編集を加えた原稿です)