【年代別】ブランドの考え方&生かし方
“ブランド効果”が一番高いのは?

20代前半:業種・職種を変えるなら今が「ブランド」の生かしどき!
 
 ここまでブランドの落とし穴について語ってきましたが、肝心なのはどう対策するかです。年齢によって意識するポイントは変わってくるため、それぞれで分けてポイントをお伝えします。
 
 まず20代前半の場合、新卒や第二新卒と呼ばれる年次のため、企業ブランドは「出身」というだけで効果を持ちやすいです。もしすでに自身がその業界に共感できていて、その職種に満足できているのであれば、現在の会社で働き続けても何の問題もありません。

 ただし、業界、職種いずれかに興味関心が持てていない場合は、今がブランドをフルに活用できるタイミングです。20代後半に差し掛かると、良くも悪くもその業界や職種を軸にした転職を意識せざるを得ないため、ただ在籍しているだけではブランドの効果が発揮できなくなっていきます。

 石の上にも3年という言葉があり、辛抱強くとりあえず3年在籍される方は多いです。ただしこれは、冷たい石でも3年座っていれば温まってくるという意味。つまり、温めるという目的が明確にあればいいのですが、目的意識が希薄ならば、3年在籍したからといって成功に近づかないことに注意が必要です。

 今自分がいる石が「間違いない」という確信が持てないのであれば、実際に転職するしないは置いておいても、転職活動をして、果たしてどの業界どの職種に身を置くべきなのかは模索するべきでしょう。

20代後半:企業のブランドより重視すべき「2つのこと」

 次に20代後半の場合、今の業界や職種の経験を生かした転職が基本となります。どんな人気企業にいようと、「営業職出身者が企画職で採用される」「企画職出身者が営業職で採用される」などのケースは、一部のベンチャー企業を除いて多くありません。仮にそういったキャリアチェンジを望む場合は、今の企業のブランドを捨てて、新しいブランドを持ちに行く決断が必要になります。

 この場合のブランドは、いわゆる人気のあるブランド企業に行くこととは限らないことに注意が必要です。必ず「どの職種/プロジェクト」に「何年在籍すること」を目的とするのか考えて行動しなくてはなりません。