気長に着実に!
積立定期預金で貯蓄にはげむ

「貯蓄が苦手」という人におすすめなのが、積立定期預金です。毎月、決まった金額が決まった日に指定した口座から自動的に引き落とされて貯まっていきます。最初に設定さえしてしまえば、コツコツと貯蓄を続けることができます。

 毎月の積立金額の設定は、最低1000円~のところもあれば5000円~のところも。銀行により異なります。自分にとって無理のない範囲で設定しましょう。銀行によっては、ボーナス時などに追加入金が可能です。

 また、積立期間は、3年、5年などの期間を決めることが多いものの、無期限のものもあります。

 定期預金に比べると金利は低い傾向にありますが、毎月少額から貯蓄できるので、チャレンジしやすく成功しやすい貯蓄法といえます。

こんな人に特におすすめ!
●簡単な方法で貯蓄をしたい人
貯蓄額、引き落とし日、期間を決めれば、その後は残高不足にさえ気をつけていればOK。手間をかけずに貯蓄が進む。

●給料が入るとすぐに使ってしまう人
積立定期預金の引き落とし日を、給与振込日の直後に設定しておくことで、自分が浪費する前に貯蓄に回すことができる。

毎月の給与から1万~2万円程度の負担にならない金額を積み立てて、その分は最初からないと思えばうまくいきます!