「やっぱりそうだった…」三菱アウトランダー、乗って感じた第一印象【試乗記】 CAR and DRIVER:総合自動車情報誌 ライフスタイルCAR and DRIVER 注目カー・ファイル 2025.3.10 17:00 記事をクリップ URLをコピー 記事を印刷 Xでシェア Facebookでシェア はてなブックマークでシェア LINEでシェア noteでシェア 有料会員限定機能です詳細はこちら インパネはナビ機能を内蔵した中央ディスプレイを12.3インチに拡大。同時にソフトパッドの使用部位を増やすなど質感をリファイン。写真のブリックブラウン室内色はエグゼクティブパッケージ専用色。アルミシフトパネル/3ゾーン温度調節式オートAC/アルミペダルなど装備は細部まで充実 エグゼクティブパッケージは前席リフレッシュ/ベンチレーション/ヒーター機能付きセミアニリン本革シート標 準。写真は3列7シーター仕様。7シータ―の2列目は左右独立スライド標準。3列目の広さはミニマムだがいざというときに便利。最新型は足回りの見直しで快適性が一段とアップしている 3列目は床下収納式。たたむと実用的なラゲッジスペース出現。リアゲートはハンズフリー電動式 次のページパフォーマンスは逞しく、しかも圧倒的に静か 1 2 3 4 記事をクリップ URLをコピー 記事を印刷 Xでシェア Facebookでシェア はてなブックマークでシェア LINEでシェア noteでシェア おすすめの会員限定記事 こりゃ深刻だわ…40代のタイミーおじさんが「立ち食いそば屋」で痛感した人手不足のリアル メールで「お世話になっております」を省略する人が知らない事実 あなたにおすすめ 特集 トーマツ代表に聞く、監査法人業界のトップたり得る「総合力の強み」と「給料・出世の現状」 茨城県のJAで「役員の集団辞職」発生!元役員が農協のお粗末経営を実名告発…役員7人中5人が辞表をたたき付けた理由【動画】 丸紅が住友ファーマの医薬品事業買収で描く新たな「勝ち筋」とは?創薬なしでも2桁成長、独自ビジネスの正体 ベイカレント出身のノースサンド社長が「年400~500人」の大量採用の継続を明言!ライバルとは決定的に異なる“ファンづくり”戦略とは