物価高騰や人生100年時代の到来などお金の心配事がつのるいま、不安はますます高まっています。
そこで本連載では、人気風水師・李家幽竹がコロナ後の金運をテーマにした本『激変!キャッシュレス時代の金運アップ対策 李家幽竹の一生お金に困らない超☆風水術』から、新しい時代を生き抜く金運を身につけるために、風水でできること全部を紹介していきます。
いまやスマホ・QRコード決裁、銀行アプリによる出入金、投資活動など、お金はスマホのなかにある時代になりました。これまでと何が違い、何が変わらないのか、具体的に何をすればいいのか、コロナ禍を経て変わった生活に合うインテリア、旅行、習慣の見直しも提案。風水で楽しく金運アップしましょう!

【スマホ風水】もはや財布より大事!お金持ちのスマホケースの選び方新時代の金運アップ術を語る最強風水師・李家幽竹

見た目がチープなスマホケースは貧乏スマホの元

 スマホを財布代わりに使っている人にとって、スマホケースは非常に重要な意味をもちます。財布選びと同じ感覚で色や素材に気を配って選びましょう。

 まず、見た目がチープなものは避けて。ビニールやプラスチックより、レザーなど、ある程度しっかりした質感のものがおすすめです。

 よくある透明なプラスチック製のケースは、外からスマホ=財布が丸見えになってしまい、人の目線や悪い気にさらされやすくなります。ケースはスマホの中のお金を守るためのものなので、中身が見えないようなつくりで、ある程度高級感のある素材のものを選んでください。

全面をしっかり覆う手帳型がベスト

 形は、財布として使うのであれば、全面をしっかり覆ってくれる手帳型がベスト。できればカードなどを数枚一緒に入れられるようなつくりのものがおすすめです。

 ただし、あまりいろいろなものを詰め込んで重たくなると、スマホのもつ「動」の気と「金」の気が両方とも失われてしまうので、ケースに入れておくものは厳選しましょう。

色はシルバーやゴールドなどもOK

 色の選び方は、財布に準じます。おすすめはベージュ、白(オフホワイトも含む)、ネイビー、ブルーグリーン、淡いイエロー、ピンクなど。

 スマホは「動」の気をもつアイテムなので、財布にはあまりおすすめしていないシルバーやゴールドなどもOKです。

 避けたほうがいいのは、赤や青。これらはスマホのもつ「動」の気を活性化させてくれるので、本来、スマホケースに使うのにいい色なのですが、財布として使う場合は不向きです。

赤いスマホは要対応策!

 ちなみに、スマホ本体の色については、さほど気にする必要はありませんが、「火」の気が強い赤系だけはできれば避けて。

 もし今使っているスマホの本体カラーが赤なら、アイボリーもしくはブラウンのカバーをつけて、「火」の気を抑えましょう。

※本稿は『激変!キャッシュレス時代の金運アップ対策 李家幽竹の一生お金に困らない超☆風水術』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。

【スマホ風水】もはや財布より大事!お金持ちのスマホケースの選び方

李家幽竹(りのいえ・ゆうちく)
一般社団法人 李家幽竹空間風水学会 理事長
韓国・李王朝の流れをくむ、ただ一人の風水師
「風水は環境をととのえることで運を呼ぶ環境学」という考えのもと、さまざまなアドバイスを行いながら、テレビ、雑誌、セミナーなどで幅広く活躍。現在までに出版した書籍は300冊以上、累計販売は1000万部を超え、世界12か国で翻訳・出版されている。主宰する空間風水学会では風水アドバイザーの育成に尽力している。
著書に、『ナンバー1風水師が教える運のいい人の仕事の習慣』『改訂新版 絶対、運が良くなる旅行風水』『絶対、運が良くなるパワースポット』『絶対、お金に好かれる! 金運風水』『どんな運も、思いのまま!李家幽竹の風水大全』(以上、ダイヤモンド社)、『悪運をリセット! 強運を呼び込む!! おそうじ風水』『運がよくなる 風水収納&整理術』(以上、PHP文庫)、『最強 パワーストーン風水』(秀和システム)、『李家幽竹の幸せ風水』『李家幽竹 花風水カレンダー』シリーズ(以上、世界文化社)など多数。