日本全体が貧乏になってしまっている

F:ディーゼルゲートによるイメージ悪化もあるのでしょうが、日本全体が貧乏になってしまっているのも原因かもしれませんね。ちょっと頑張れば手の届きそうなガイシャだったゴルフが、今や高嶺の花になってしまった。本当はゴルフが欲しいのだけど、給料は上がらないし経済の先行きも不透明だから、まあ軽でいいやと。こんな雰囲気になっていやしないかと。

八:うーん。我々の口からは何とも申し上げようがありませんが、そんな雰囲気もあるかもしれませんね。実際に日本のパーチェシングパワーは、国としては長いことほとんど上がっていないですからね。平均的には。

F:買える人はどんどん買えるけど、買えない人はどんどん買えなくなっている。……と、めでたい新型パサートのお話が、なんだか湿っぽい話になってしまって申し訳ありません。フォルクスワーゲンのアイデンティティに関する話はとても心に刺さりました。ありがとうございました。

一同:ありがとうございました。

八木さん、ありがとうございました!八木さん、ありがとうございました!

 最後の方、陰にこもってしまうような話になってしまい申し訳ありません。爽やかな月曜の朝に出す内容としては少々エグかったでしょうか……。

 これに懲りず、次回もお楽しみに!

(フェルディナント・ヤマグチ)

歴代パサートの写真を一挙紹介!

 こんにちは、AD高橋です。

 今回、パサートのインポーターインタビューをお届けするにあたり、フォルクスワーゲングループジャパン広報部から、歴代パサートの写真をご提供いただきました。

 せっかくなので今回は歴代パサートを写真で振り返っていきましょう。きっとみなさんにとって懐かしいものがあるはずですよ。