①◯◯まで行ってください。:◯◯ッカジ カ ジュセヨ(◯◯까지 가 주세요.)

【韓国のタクシーは安くて便利!】韓国旅行する人はぜひ知っておきたい「タクシーの使い方」

タクシーに乗るときに、まずタクシー運転手さんへのあいさつ「こんにちは」の韓国語「アンニョンハセヨ(안녕하세요.)」と言ったあとに、目的地を伝えます。

「〇〇まで行ってください」と伝えたいときは、「〇〇ッカジ カ ジュセヨ(〇〇까지 가 주세요.)」と言います。

〇〇を他の地域名に変えることで使い回しができる韓国語フレーズになります。

たとえば、明洞(ミョンドン)が行き先の場合は、「明洞まで行ってください」の韓国語「ミョンドンッカジ カ ジュセヨ(명동까지 가 주세요.)」を伝えればOKです。

②ここで止めてください。:ヨギソ セウォジュセヨ(여기서 세워주세요.)

【韓国のタクシーは安くて便利!】韓国旅行する人はぜひ知っておきたい「タクシーの使い方」

目的地に着いたら、「ここで止めてください」という韓国語「ヨギソ セウォジュセヨ(여기서 세워주세요.)」と言いましょう。

「ヨギソ」「ここで」「セウォ」「止めて」「ジュセヨ」「ください」という意味です。

目的地周辺に着いたら何も言わなくても、運転手さんが停車してくれることも多いのですが、「どこで止めましょうか?/オディエソ セウォドゥリㇽカヨ?(어디에서 세워드릴까요?)」と聞かれることもあります。そんなときに「ヨギソ セウォ ジュセヨ」は覚えておきたい韓国語フレーズのひとつですね。

もう少し前に行ってから止めてほしい場合は、「もう少し行ってください」の韓国語「チョグンマン ト カ ジュセヨ(조금만 더 가 주세요.)」と言いましょう。

③いくらですか?:オルマエヨ?(얼마예요?)

【韓国のタクシーは安くて便利!】韓国旅行する人はぜひ知っておきたい「タクシーの使い方」

最後に料金を支払うときに「いくらですか?」と聞く場合は、「オルマエヨ?(얼마예요?)」と言いましょう。

「いくらですか?」はショッピングや飲食店などでも使えるので、韓国旅行に行く方は覚えておきたい韓国語フレーズのひとつですね。

ただ、タクシーの場合は日本同様に料金メーターがあり、運転手の横にあるメーターを見れば料金が表示されているので、聞かずに支払うのでもOKです。

支払いはカード?現金?

支払いは現金、もしくはカードで大丈夫です。カードは韓国の交通カードやプリペイド決済カードで支払いでき、日本のクレジットカードでも支払い可能です。

ただし、日本のクレジットカードが使えないこともあるので、現金や交通カード、プリペイド決済カードは準備しておくといいでしょう。

タクシーを降りる際は、運転手に感謝の気持ちを伝える「ありがとうございます」の韓国語「カムサハムニダ(감사합니다.)」を伝えてさよならしましょう。

「タクシー配車アプリ」を使えば韓国語はほぼ必要なし!?

【韓国のタクシーは安くて便利!】韓国旅行する人はぜひ知っておきたい「タクシーの使い方」Photo: Adobe Stock

ここまでタクシーを利用するときに使う韓国語をご紹介しましたが、実は韓国語を使わなくてもタクシーを利用できる方法があります。

それが「タクシー配車アプリ」を使うことです。

タクシー配車アプリを使えば、現在地と目的地、決済方法まで事前に選択できます。目の前にタクシーが来てくれるのはもちろん、乗車後に何も伝えなくても目的地まで移動してくれます。

料金の支払いもアプリ上で完結しているので、降りるときにも「何か韓国語で伝えなきゃ」と焦る必要はなくなります。

ちなみに韓国で一番使われているタクシー配車アプリは「KAKAO T(カカオ ティー)」ですが、同じ会社が「k.ride(ケイライド)」という外国人旅行者向けのタクシー配車アプリも作っていて、こちらも大変便利です。その他「Uber タクシー」も韓国で利用可能です。

必要な韓国語は、乗るときのあいさつ「アンニョンハセヨ(こんにちは)」と、降りるときのあいさつ「カムサハムニダ(ありがとうございます)」だけですね。

韓国でのタクシー利用は、移動で疲れないのに加えて、普段見られない韓国の街中の風景を楽しめるのでおすすめです。

これから韓国旅行する方は、ぜひタクシーを有効活用して韓国旅行を楽しんできてください!

『ゼロからわかる! 楽しく続けられる! 韓国語1年生』は、日常会話や旅行ですぐ使えるフレーズなど、知識ゼロから楽しく韓国語を身につける方法をたくさん紹介。韓国旅行に必要なものや、交通手段、韓国のおすすめ観光スポットやグルメも満載のお得な1冊です。