お父さん、お母さん。
発想を切り替えてください。

 授業の中でも「書いては消す」という試行錯誤を促すために、パズルを何回もやります。それもじっくり考えてひらめきを待つようなものではなく、「とりあえず何かしら書いて、違っていると思ったら消して、また書いて」という繰り返しをしなければ解けないパズルをやるのです。

 塾に長く通っている子はその感覚に慣れていますから、すぐに解けない問題でも、手を動かして書いては消すを繰り返します。ところが、通い始めて日が浅い子はやはり問題を見た瞬間「先生、わかりません」と言います。

 すると、面白いことに隣にいた子が「わからなくてもいいから、なんか書いてみなよ」と言ったりするのです。勉強をする上で、この感覚はとても大事です。

「勉強とは、じっくり考えて、答えに到達するもの」というイメージを抱いているお父さん、お母さんはぜひとも発想を切り替えてください。

 もちろん、考えることは大事です。ただそれ以上に、小さなころに身につけさせたいのは「手を動かして学ぶ習慣」です。子どもがどのくらい解けているのか、どのくらい手が動いているのか。そんなことを見極めながら、問題集を選ぶことが大切なのです。


◆ダイヤモンド社書籍編集部からのお知らせ◆

『1日10分で大丈夫! 「自分から勉強する子」が育つ
お母さんの習慣』

TBS『あさチャン!』にて紹介され、話題沸騰の1冊!

価格:1400円+税
ページ数:264、1色刷
ISBN:978-4-478-02475-1

日本最難関と言われる御三家中学に、8年連続で、受験者の7割が合格! とっておきの学習メソッドを初公開!

「塾でも学校でもなく、お母さんにしかできないこと」「御三家中学に受かった子どもの家庭で、実際にやっていたこと」をお伝えします!

少人数制学習塾の代表を務め、多くの教え子を難関中学に送り出した著者が語る! 3000人を超えるお母さんを見てきてわかったこととは?

子どもの学習意欲の育て方、しつけと勉強、家庭での学習ポイント、具体的なオススメ教材を徹底解説!

ご購入はこちら! [Amazon.co.jp] [紀伊國屋BookWeb] [楽天ブックス]