旬のカレンダー今年も売れてます! 11万部突破!!

家庭で「育ちの良さ」が身につく一冊!

神社やお墓参りの作法、お寿司を食べる順番、家のしつらえ方、旬より少し早い「はしり」の手土産がお持ちすると粋……など。昔、祖母や母のお手伝いをしていたら、自然と身についていたような、暮らしのなかで知っておきたいこと、気がきく人、素敵な人、と言われる人が、家庭で教わっていることがわかる1冊!

1年12ヵ月、見るだけで「旬」がわかる!

1年12ヵ月、季節に合わせた野菜、魚介、季節料理、菓子、花、レジャー、家事、行事など……家庭で取り入れたい「旬のこと」を1月ごとに、見開きですべてイラスト付きで紹介。見るだけで、暮らしのなかに四季を取り入れられるようになります。スーパーでのおいしい食材の見分け方や、花の呼び名、衣替えはいつして、お掃除はいつ、どのくらいするのか、お金をかけずに楽しめるその時期ならではの遊び……など、今、改めて知りたい暮らしの知恵が満載です。

旬の野菜・果物のおいしい食べ方の新刊登場!

旬の野菜と果物の新鮮なものの見分け方、栄養、保存方法、自分好みの品種を探せる野菜チャート、野菜をラク〜においしく食べるために必要な知識を250軒以上の農家に聞いてまとめた新刊が登場。なるべく料理しなくていい方法ばかりだから、簡単なんです!