公認会計士・高田直芳 大不況に克つサバイバル経営戦略 大不況により、減収減益や倒産に直面する企業が急増しています。この連載では、あらゆる業界の上場企業を例にとり、どこにもないファイナンス分析の手法を用いて、苦境を克服するための経営戦略を徹底解説します。 第33回 ROEやPERはもはや役立たない?IFRS時代に使える新経営指標「戦略利益」の実力 高田直芳 第32回 住友商事の売上高が3分の1に減少!?IFRSで陥りがちな経営分析と管理会計の罠 高田直芳 第31回 商社は“冬の時代”から抜け出せた!?投資家必見「財閥系」「非財閥系」の優劣 高田直芳 第30回 売上高30%ダウン!鉄鋼業界の斜陽化が加速する理由 高田直芳 第29回 “不況に強い”にも関わらず売上急減!?医薬品業界を襲う「2010年問題」とIFRS 高田直芳 第28回 不況と電子化が業績に直撃!キヤノン&リコーの来し方行く末 高田直芳 第27回 東1上場の98.4%が「ドンブリ原価計算」!?大企業が“正しい決算書”を作らない理由 高田直芳 第26回 “トヨタ黄色信号”はリコール前から点滅!?株価指標でわかる自動車業界の優勝劣敗 高田直芳 第25回 なぜ日本の電機メーカーは韓国製品に完敗してしまうのか 高田直芳 第24回 パナソニックは本当に業績回復した?決算短信では見抜けない“改善”の真相 高田直芳 第23回 なぜソニー・富士通・NECは「健全なる赤字決算」を続けられるのか 高田直芳 第22回 フリーライダーとデフレを食い物にする官業ビジネスの弊害 高田直芳 第21回 “生産管理の鬼”トヨタも苦戦!自動車メーカー「固定費削減で業績回復」は真実か 高田直芳 第20回 JTの売上高4兆円が一瞬にして蒸発する国際会計基準(IFRS)の憂鬱 高田直芳 第19回 債務超過283兆円!JALよりも憂うべき日本の赤字国債の深刻度 高田直芳 第18回 景気は本当に回復したのか?コマツとクボタの分析でわかる在庫調整に潜む罠 高田直芳 第17回 優良企業の三井不動産でさえ「ダメ会社」と判定してしまう、フリーキャッシュフローの罪 高田直芳 第16回 迷走しつつも資金繰りを続ける「したたかなJAL」の秘密 高田直芳 第15回 不動産不況下のREIT市場から分析する「ROE(自己資本利益率)」指標の脆弱性 高田直芳 第14回 キリン‐サントリー経営統合で、零細流通企業が追い込まれる飲料業界の経営事情 高田直芳 5 6 7 8