新着
業界
製造業 銀行・証券・金融
保険 建設・不動産
コンサル・士業 商社
運輸・物流 IT・通信
AI・テクノロジー エネルギー
医療・製薬 食品・農業
小売・外食 サービス・エンタメ
メディア・広告 スタートアップ・新規事業
教育 財閥・学閥
予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント
ビジネス課題 ビジネススキル
営業・マーケティング マネー・投資
相続・節税 年金
キャリア・働き方 受験・子育て
教養
特集 書籍
ログイン会員登録
DOL plus

DOL plus

AIチップでエッジコンピューティングの新時代を創る
IoT(モノのインターネット)の分野で、今注目されているのがエッジ(末端)コンピューティング。その分野で世界的なイノベーションを起こしたAIチップ。同製品を提供するmtes Neural Networksの原田隆朗CEOと、人気タレントの壇蜜さんがAI(人工知能)時代について語り合った。
2018年10月9日 13:00
AIチップでエッジコンピューティングの新時代を創る
社名変更を機に活躍の場を日本全国へ広げる
「鈴鹿電設」から「鈴鹿」へ。10月1日、三重県鈴鹿市を創業の地とする鈴鹿電設が社名を変更、鈴鹿として新たなスタートを切った。瀬古恭裕社長に社名変更に込めた思いと成長戦略を聞いた。
2018年10月1日 13:00
社名変更を機に活躍の場を日本全国へ広げる
「人を大切にする経営」を実現するHRテクノロジー
「従業員のコンディションがよい」と自信を持って言い切れる経営者は、どれほどいるだろうか。働く人々のコンディションが少しでもよくなれば、それが業績にも大きなインパクトを与えるはずだ。「人を大切にする経営学会」会長の坂本光司氏は、「従業員を最も大切にすべき」と説く。それが従業員のやる気を引き出し、顧客への価値提供と業績向上につながる。第1部では、「人を大切にする経営」とはどのようなものなのかを坂本氏に解説してもらい、続く第2部ではそれを実現するための方法について詳しく紹介する。
2018年9月27日 13:00
「人を大切にする経営」を実現するHRテクノロジー
スーツに合わせるべき、アクセシブル ラグジュアリーな時計
スーツを着ると、おのずと背筋は伸び、身は引き締まる。ビジネスのドレスコードたるゆえんである。その腕元にふさわしい時計としてお薦めするのが、フレデリック・コンスタントだ。角形と丸形の異なる個性にも"アクセシブル ラグジュアリー"というブランドの精神が息づく。文=柴田 充 写真=奥山栄一
2018年9月25日 13:00
スーツに合わせるべき、アクセシブル ラグジュアリーな時計
豊富な業績管理機能で中堅企業の経営課題と解決策を見つけ会計で会社を強くする
会社の成長に合わせて社内体制を整備し、業績管理体制を強化したい――そんな課題を解決するのがTKCの中堅企業向けクラウド型統合会計情報システム「FX4クラウド」だ。TKC全国会に所属する税理士・公認会計士が実際の活用を支援してくれるのが最大の特長。約1万1400社が利用し(2018年6月現在)、民間の市場調査で「クラウド会計ソフトシェア第1位※」を相次ぎ獲得するなど、企業経営者から高い支持を受けている。
2018年9月25日 13:00
豊富な業績管理機能で中堅企業の経営課題と解決策を見つけ会計で会社を強くする
経済社会の「カタリスト」として次代を生み出す変革を起こす
2018年6月、デロイト トーマツ グループのCEOに永田高士氏が就任した。「社会的公正を追求する企業姿勢とグループの総合力で、日本企業・社会システムの課題を解決するカタリスト(触媒)でありたい」と、強いメッセージを発している。その真意を聞いた。
2018年9月19日 13:00
経済社会の「カタリスト」として次代を生み出す変革を起こす
カジノ・万博誘致、再開発計画で沸く“大阪ワンルーム” 投資をサポート
東京オリンピック・パラリンピック後の経済および不動産市況の冷え込みが危惧されるなか、関西の雄・大阪では2020年後も景気拡大につながるイベントや再開発計画が目白押しだという。大阪都心部の物件に特化したワンルームマンション経営をサポートするリンクスの毛利英昭代表取締役に、東京人が知らない大阪の最新トピックスについて聞いた。
2018年9月18日 13:00
カジノ・万博誘致、再開発計画で沸く“大阪ワンルーム” 投資をサポート
決済ソリューションと先進的ICT技術を融合し企業の経営課題解決をサポートする
ICTベンダー大手、NECグループとの協業を昨年10月にスタートさせたSMBCグループのNCore(エヌコア)。これまで培ってきた決済ソリューションと先進的ICT技術を組み合わせて、フルラインアップのBPOサービスをワンストップで提供する体制を整えた。個々の企業が抱える経営課題を解決し、コアビジネスに専念できる環境づくりや企業価値の向上をサポートしていく方針だ。
2018年9月18日 13:00
決済ソリューションと先進的ICT技術を融合し企業の経営課題解決をサポートする
ヒトとテクノロジーを融合したハイブリッド型BPOを提供
コンタクトセンターやBPOセンターの豊富な経験と知見を基に、デジタル&オペレーションを本格的に展開し始めたビーウィズ。デジタル技術の導入可能領域を適切に選定し、ヒトとテクノロジーを融合した最適な業務の再設計で全工程での生産性向上を実現しているのが特徴だ。それによって、コア業務に注力できる環境を創出し、企業の持続的な競争力強化を支援している。
2018年9月18日 13:00
ヒトとテクノロジーを融合したハイブリッド型BPOを提供
メルクは、サイエンスとテクノロジーのグローバルなリーディングカンパニー。バイオ医薬品事業部門の日本法人は、がんや不妊治療領域で医療への貢献を目指す
がん、腫瘍免疫、免疫と不妊治療領域に特化したスペシャリティ・ファーマであるメルクセローノ(以下、メルク)の、日本市場での活躍に期待が高まっている。がん領域では、近年注目を集める免疫チェックポイント阻害剤を手掛け、複数の新薬の開発が進んでいる。不妊治療領域では医薬品だけでなく、生殖補助医療のトータルソリューションを提供している。その根底にあるのが、先進的な働き方改革の実施などイノベーションを育む社風だ。
2018年9月18日 13:00
メルクは、サイエンスとテクノロジーのグローバルなリーディングカンパニー。バイオ医薬品事業部門の日本法人は、がんや不妊治療領域で医療への貢献を目指す
超近接の産学連携で醤油が変わる?!キッコーマンがオランダ「フードバレー」に開発拠点を置く理由
九州とほぼ同じ面積で、人口は約1700万人(日本のおよそ7分の1)という小国ながら、アメリカに次ぐ世界第2位の農産品輸出量を誇る農業大国・オランダ。この国の農と食のイノベーションを生み出し続ける源泉が、ワーヘニンゲン大学を中心に、世界の食研究・食産業の拠点が集積する「フードバレー」だ。世界一の食品研究開発拠点であるこの地に、現在、キッコーマンは日本企業で唯一、研究開発拠点を置く。Kikkoman Europe R&D Laboratory(KEL)のR&Dマネジャーである金子大輔氏に、食と農の先進地での研究活動について聞いた。
2018年9月14日 13:00
超近接の産学連携で醤油が変わる?!キッコーマンがオランダ「フードバレー」に開発拠点を置く理由
TOEIC(R)525点アップも!ビジネス英会話レッスンを記者が潜入レポート
仕事で使える英会話力を身に付けたいが、忙しくて学ぶ時間がない。ビジネスパーソンなら誰もが抱えるそんな悩みを「英会話イーオン」はどう解決してくれるのか? 本誌記者が実際に同社のスクールを訪問してみた。
2018年9月10日 13:00
TOEIC(R)525点アップも!ビジネス英会話レッスンを記者が潜入レポート
子育てに本当に向いている街市長が先導する子育て本位の市政「兵庫県明石市」
少子化の中、独自の施策で子育て世代を呼び込む自治体がある。「こどもを核としたまちづくり」を市政の大きな柱としてきた兵庫県明石市の事例を紹介する。
2018年9月6日 13:00
子育てに本当に向いている街市長が先導する子育て本位の市政「兵庫県明石市」
再開発は買い!品川のムサコ「武蔵小山」ともつ焼きの聖地「立石」
都内中心部を歩いていて、クレーンを見かけない日はない。2年後に迫った東京五輪と無関係であっても、ビルの建替えや市街地の再開発が進んでいる。都区部を中心に市街地再開発事業の現場を追った。都市機能の更新という意味で、「再開発は買い」である。すっかり付きものとなったタワマンに住むのでなくても、周辺地域が活性化されるからである。
2018年9月6日 13:00
再開発は買い!品川のムサコ「武蔵小山」ともつ焼きの聖地「立石」
仕事のパフォーマンスにも悪影響の可能性?メカニズムが明らかになってきた「神経障害性疼痛」を知ろう
首や肩、腰などに長引く痛みを感じ、仕事のパフォーマンスが上がらない。しかし“たかが痛み”と我慢して、適切な治療を受けていない人も多いのではないか。近年、慢性的な痛みに関する研究が進み、神経が敏感になり過ぎることで痛みが続く「神経障害性疼痛」のメカニズムも明らかになってきた。
2018年9月3日 13:00
仕事のパフォーマンスにも悪影響の可能性?メカニズムが明らかになってきた「神経障害性疼痛」を知ろう
独自のAI・リアルタイム解析が高い予測精度を生み出す
AI(人工知能)技術を活用したマーケティング支援サービスを展開するのがシルバーエッグ・テクノロジーだ。あらゆるタッチポイントから1to1マーケティングを実現するレコメンドを提供。ユーザーのニーズに応じて最適なものを最適なタイミングで提示する同社の技術は、EC事業に限らず、幅広い業界のマーケティングに応用されている。商品からベストなユーザーを見つけに行く新サービスも必見だ。
2018年8月27日 13:00
独自のAI・リアルタイム解析が高い予測精度を生み出す
機密文書処理から地盤改良まで「古紙のプロ」が描く“地消地産”の未来
顧客の個人情報、給与や人事などの労務関連書類、社外秘のマニュアルや企画書……。ビジネスの現場で日々発生する機密書類。これらを電話1本で即日回収し、厳重なセキュリティ管理のもと、その日のうちに箱ごと溶解させて情報を消し去り、証明書を即座に発行するスピーディーかつ使いやすいサービスが人気を集めている。「古紙のプロ」として70年の歴史を持つ明和製紙原料が手がける機密書類処理サービス「けすぷろ」だ。
2018年8月15日 14:00
機密文書処理から地盤改良まで「古紙のプロ」が描く“地消地産”の未来
「都心に近い、駅近、広い」連続申し込み登録即日完売の注目物件
新宿・渋谷まで23分の稲城駅近くで開発が進む野村不動産の「プラウドシーズン稲城南山」。四季を感じられる美しい街並みと40坪(140平方㍍)超のゆとりのスペースが日々の暮らしに潤いをもたらしてくれる。生活の利便性と豊かな自然を併せ持つ環境も好評だ。
2018年8月6日 13:00
「都心に近い、駅近、広い」連続申し込み登録即日完売の注目物件
健康を目指す働き方改革が、独立系商社の強みを加速する
鉄鋼事業を基幹として成長を続ける独立系商社の阪和興業。積極的なM&Aで事業領域を拡大しながら売上高2兆円を目指す。それを支えるのは、女性活躍と健康を見据えた働き方改革。明るく風通しの良い社風が、会社の活気と業績に結び付いている。
2018年8月6日 13:00
健康を目指す働き方改革が、独立系商社の強みを加速する
顧客の困りごとを解決し顧客の革新を支援するエレクトロニクス総合商社
ネクスティ エレクトロニクスは、豊通エレクトロニクスとトーメンエレクトロニクスが合併して誕生した国内最大規模の売上高を誇るエレクトロニクス商社。高度な開発力×技術力×製造力と自由な社風、顧客第一の文化により、顧客のイノベーションを支援する。
2018年8月6日 13:00
顧客の困りごとを解決し顧客の革新を支援するエレクトロニクス総合商社
次のページ
アクセスランキング
大地震・大津波に見舞われたら…まず真っ先にすべき「生死を分ける行動」とは【東日本大震災の証言】
秋元美樹
3大自動車メーカー「採用大学」ランキング2024【全10位・完全版】
ダイヤモンド・ライフ編集部
韓国の母親の4人に1人が娘に告げる「エゲツないひと言」
エリース・ヒュー,金井真弓,桑畑優香
東京ディズニーで「迷子探しの放送」が絶対に流れないワケ
笠原一郎
『月刊くじら』始動!→金曜ラストでぜんぶ持っていった嵩「同僚編」ついに開幕!?【今田美桜コメント付き・あんぱん第70回レビュー】
木俣 冬
韓国の母親の4人に1人が娘に告げる「エゲツないひと言」
エリース・ヒュー,金井真弓,桑畑優香
東京ディズニーで「迷子探しの放送」が絶対に流れないワケ
笠原一郎
「今日決行を思いついたのは…」わずか90分で30人を殺した男の遺言に書かれた「絶句する動機」とは?
石川 清
評判の秀才がなぜ“化け物”に?「津山30人殺し」犯人を生んだ村八分の残酷すぎる実態とは?
石川 清
「プレッシャーで人は成長する」は本当か?→宇宙飛行士・野口聡一氏の答えが正論すぎて、ぐうの音も出なかった
野口聡一,大江麻理子
韓国の母親の4人に1人が娘に告げる「エゲツないひと言」
エリース・ヒュー,金井真弓,桑畑優香
「プレッシャーで人は成長する」は本当か?→宇宙飛行士・野口聡一氏の答えが正論すぎて、ぐうの音も出なかった
野口聡一,大江麻理子
中居正広、国分太一、田原俊彦…不祥事を起こす「ジャニーズおじさん」のたった1つの共通点
芸能ニュース情報局
東京ディズニーで「迷子探しの放送」が絶対に流れないワケ
笠原一郎
「この人、教養がないな…」ガッカリされてしまう50代の話し方とは?
池上 彰
化学メーカーの給料ランキング【主要20社】10位住友化学、6位三井化学、「序列激変」でトップ5に躍進した企業は?
ダイヤモンド編集部,名古屋和希
【内部資料入手】パナソニック1万人リストラの年齢別「割増退職金」が判明!“狙い撃ち”された年代は2000万円超?
ダイヤモンド編集部,今枝翔太郎
慶應義塾の大看板「医学部」に異変!ブランド大学病院が“足手まとい”になる日
ダイヤモンド編集部,臼井真粧美
【ゼネコン大手4社の5年後】鹿島が一歩リード?独自戦略で伸びるインフロニア、長谷工は?絶好調「建設」の未来大予測!
ダイヤモンド編集部,篭島裕亮
【独自】楽天モバイルの「基地局建設計画」内部資料を独占入手!1万6000局の大風呂敷を広げるも難航、反転攻勢の「U-NEXT見放題」新プランに暗雲
ダイヤモンド編集部,村井令二
ランキング一覧
トレンドウォッチ
【内定辞退させない】企業ぐるみで「面接力」を高める秘訣を公開 【給与を上げない賃上げとは】中小企業必見の「第三の賃上げ」 “人が辞めない組織”つくる【退職金制度】中小企業の現実解は? 満足度たった9%…停滞する日本のAI変革「成功のカギ」とは 日本企業を非連続成長へ【戦略的イノベーションデザイン】とは
一覧を見る
最新記事
Lifestyle Keyperson
参議院選挙で考えたい、国の膨大な借金と日本の未来。『金利上昇は日本のチャンス』著者、中空麻奈氏(パリバ証券グローバルマーケット統括本部副会長)インタビュー
感じのいい人は知っている!メール・電話・チャットの正解
感じのいい人が「間違いを指摘する時」にさりげなく使う“2文字の言葉”とは?〈再配信〉
続・続朝ドライフ
『月刊くじら』始動!→金曜ラストでぜんぶ持っていった嵩「同僚編」ついに開幕!?【今田美桜コメント付き・あんぱん第70回レビュー】
News&Analysis
外国人観光客にまだバレてない?夏休みに行きたい「コスパ最強」な国内旅行先6選
タイミーさんが見た世界
40代タイミーおじさんが豊洲市場でスキマバイト!魚を仕分けながら“円安の波”を痛感したワケ
最新記事一覧
DIAMOND SPECIAL一覧 広告企画一覧
X Facebook RSS
このサイトについて ダイヤモンド・プレミアムについて ダイヤモンド・プレミアム活用ガイド サイト利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表示 プライバシーポリシー・著作権 よくある質問 広告掲載 お問い合わせ 法人導入について
Diamond Online(English) 週刊ダイヤモンド DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー 書籍オンライン ザイ・オンライン ザイFX! ダイヤモンド不動産研究所 DIAMOND Quarterly The Salon HRオンライン クリプトインサイト ダイヤモンド教育ラボ
ダイヤモンド社TOP 会社概要 採用情報 お知らせ
© DIAMOND, INC.
新着記事 特集 書籍 週刊ダイヤモンド ランキング 動画
ジャンル
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養
社会 健康 福祉・介護 ライフスタイル
国際 政治 マーケットラボ
ウォール・ストリート・ ジャーナル 主要企業一覧
法人プランの導入 法人プラン限定コンテンツ
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養