2017.1.18
双日本社に社史展示コーナー、ルーツにこだわる理由は
昨年12月、東京都千代田区の双日本社ビルに、あるコーナーが開設された。そこには双日ゆかりの人物らの彫像が並ぶ。第1次世界大戦期に財閥系を圧倒し、“日本一の総合商社”に上り詰めた鈴木商店の女主人・鈴木よね、よねを支えた“大番頭”の金子…
2017.1.18
昨年12月、東京都千代田区の双日本社ビルに、あるコーナーが開設された。そこには双日ゆかりの人物らの彫像が並ぶ。第1次世界大戦期に財閥系を圧倒し、“日本一の総合商社”に上り詰めた鈴木商店の女主人・鈴木よね、よねを支えた“大番頭”の金子…
2017.1.18
政府は海上自衛隊のP-1哨戒機の輸出に向けて、ニュージーランド(NZ)政府と協議を始めた。P-1とは、国産初のジェット哨戒機のことで、川崎重工業が製造、海上自衛隊が運用している。海上を飛行し、他国の潜水艦を探知するのが主な役目だ。
2017.1.17
銀行の「県内合併元年」と呼ぶにふさわしい幕開けとなった。新年が明けて間もない1月5日、三重県の地方銀行同士である三重銀行と第三銀行が経営統合に向けて交渉中であることが明らかになったのだ。
2017.1.17
深夜2時。東京都府中市にあるロイヤルホスト府中東店では、約30卓あるテーブル席に客がわずか2組しかおらず、店内は静まり返っていた。ここは大手ファミリーレストランチェーンである「ロイヤルホスト」の店舗の中で、唯一24時間営業を継続している…
2017.1.16
「米国外に工場をつくる企業には高い国境税をかける。(オバマ政権の)通商協定は完全な失敗だ」。1月11日、トランプ次期米大統領は当選後の初会見を開き、米国への国内生産回帰による雇用創出、通商政策見直しの方針を主張した。
2017.1.16
今や石炭を抜き、石油に次ぐ1次エネルギーとして重要度が増しているLNG(液化天然ガス)。その輸入において、日本のエネルギー史に残る第一歩が先日、静かに踏み出された。
2017.1.16
カナダに住む日本人の少年、大川翔に大きな転機が訪れたのは8歳のときだった。グレード3(小学3年)で担任教師から「翔は『Gifted(ギフティッド)』かもしれないから、試験を受けるように」と告げられたのだ。
2017.1.13
血管が硬く、もろくなる「動脈硬化症」。糖尿病や高血圧症、脂質異常症(高脂血症)がリスク因子で、近年は手足に血液を送る末梢動脈の動脈硬化症:PADが注目されている。PADの自覚症状は手足の冷え、しびれ、痛みなど。進行すると「間欠性跛…
2017.1.13
ガス業界最大手の東京ガスは、今年4月のガス市場完全自由化で、事業環境の激変に直面する。電力会社という新たなライバルと戦うことになるが、勝ち残る鍵は何なのか。
2017.1.12
2010年に相互会社から株式会社に転じて以降、他の大手生命保険会社とは一線を画したビジネスモデルを展開してきた第一生命ホールディングス。今後の方向性を渡邉光一郎社長に聞いた。
2017.1.12
政府は、2019年元日に皇太子さまが新天皇に即位し、同日から元号を改める検討に入った。日本人にとって天皇や皇室とはどのような存在なのだろうか。『ミカドの肖像』など、天皇に関する著作の多い猪瀬直樹氏は、合理主義だけでは語れないという。
2017.1.12
女性誌でも特集が組まれるなど、アドラー心理学は女性に響いている。『嫌われる勇気』の熱心な読者である3人の働く女性たちに、共著者の岸見一郎氏を囲んで、アドラー心理学の何が琴線に触れたのか語ってもらった。
2017.1.12
4月の家庭向け都市ガス市場完全自由化で本格化する、“光熱費”争奪戦の火ぶたが切られた。家庭で消費されるガスのうち、規制が残っている都市部でガス導管によって供給される家庭向け都市ガス市場が4月以降自由化される。そこで勃発するのが、“光…
2017.1.11
株式市場には、乱高下を意味する「申酉(さるとり)騒ぐ」という“格言”がある。今年の1月4日の大発会では、日経平均株価が2016年末比479円高の1万9594円となった。大発会としては1996年に付けた749円高に次ぐ上げ幅だ。
2017.1.11
業績不振に陥っているアパレル大手、三陽商会を率いてきた杉浦昌彦氏が1月1日に社長職を引責辞任した。引き継いだ岩田功新社長は、100年先を見据えた経営計画を練ると意気込むが、社内では新戦略への期待よりも、間もなく決まるとみられている取締…
2017.1.10
ある大手メーカーの人事担当幹部は、ほっと胸をなで下ろした。昨年12月末、安倍政権が進める働き方改革の“一丁目一番地”とされる「同一労働同一賃金」のガイドライン案の詳細が明らかになり、産業界は最悪の事態を回避できたことに安堵している。
2017.1.10
2016年11月、都内で行われたシンポジウムで、IT・インターネット活用の最先端企業3社が、テクノロジーはプラットフォーム戦略をどう変えるかについて、活発な議論を展開した。中心テーマはリアルとネットの融合だ。ビジネスのヒント満載の議論をお…
2017.1.10
東芝が原子力発電事業で新たな火種を抱え込んだ。2015年末に米ウエスチングハウス(WH)が買収した米原発建設会社の資産価値が想定を大幅に下回り、数千億円の損失を計上する事態に陥っている。わずか1年で巨額損失に至る危機を招いたのはなぜか…
2017.1.10
「金魚の集中力は9秒しか続かないとされています。では、現代人の集中力はどのくらい続くと思いますか」こう質問されたら、あなたは何と答えるだろうか。正解はなんと8秒。金魚よりも短いのだ。
2017.1.6
「開いててよかった」のキャッチフレーズで約40年前に誕生したコンビニエンスストア。今や全国5万店、10兆円市場にまで膨れ上がっている。その裏で、他業態にどんな影響を及ぼしているか。コンビニ利用者1000人アンケートから実態を探った。
アクセスランキング
【減量専門医が教える】太りたくなかったら、真っ先にやめたほうがいい習慣ワースト1
【一発アウト】リーダーに向いていない人が連休前、部下によく言うフレーズとは?
税務署に「狙われやすい人」5つの特徴とは?
管理職なら一発でわかる「この部下は成長しないな」と思う瞬間・ナンバー1【書籍オンライン編集部セレクション】
【一発アウト】職場での信頼を失う「社会人失格の行為」ワースト1【書籍オンライン編集部セレクション】
【減量専門医が教える】太りたくなかったら、真っ先にやめたほうがいい習慣ワースト1
【一発アウト】職場での信頼を失う「社会人失格の行為」ワースト1【書籍オンライン編集部セレクション】
税務署に「狙われやすい人」5つの特徴とは?
【心が疲れたら】メンタルが1秒で「最強」になるすごい一言・ナンバー1
真田広之『SHOGUN』と、トム・クルーズ『ラスト・サムライ』の圧倒的な違い
「こりゃ常識が覆るわ」JR東日本の次世代Suicaが便利すぎ!一方で懸念も…
【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
こりゃホンダと日産が統合を目指すワケだ…日本企業の「技術の遅れ」がもはや深刻レベルだった
浅野忠信さん受賞スピーチが「カタカナ英語」でも世界から絶賛されたワケ【専門家が解説】
ビートたけし、ドリフのコント職人が「時代の終わり」を直感した2組の天才芸人とは?〈再配信〉
真田広之『SHOGUN』と、トム・クルーズ『ラスト・サムライ』の圧倒的な違い
【一発アウト】リーダーに向いていない人が連休前、部下によく言うフレーズとは?
【関東編】地銀「本業衰退度」ワーストランキング!3位は栃木銀行、2位筑波銀行、1位は?
丸亀製麺で「青い制服」を発見したら、お店に来て大正解なワケ
【地銀98行「本業衰退度」ワーストランキング】3位富山銀行、2位きらやか銀行、1位は?