2011.11.7
ギリシャの混乱でも、米雇用統計悪化でもリスクオフは限定的か。そう考えるワケは?
11月4日(金)に、マーケットの注目度の高い10月分の米国雇用統計が発表されます。ただ、結論から言えば、悪い内容が出ても、リスク回避、リスクオフといった反応は限られると、私は思っています。
2011.11.7
11月4日(金)に、マーケットの注目度の高い10月分の米国雇用統計が発表されます。ただ、結論から言えば、悪い内容が出ても、リスク回避、リスクオフといった反応は限られると、私は思っています。
2011.11.2
日本政府・日銀は10月31日(月)に、今年8月以来となる円売り介入を行いました。このまま、78円台半ばよりも円安・米ドル高の水準を維持できるようならば、ヘッジファンドなどの米ドル買いが急激に拡大する可能性が出てくるでしょう。そうなれば、…
2011.10.31
予想どおり、EUサミットを前後して市場に楽観論が広がり、リスク資産の上昇と安全資産の下落が加速してきました。「安全通貨」とされる円は、クロス円では大幅な下落(円安)となっています。ただ、米ドル/円だけは異なり、まるで棒高跳びの世界…
2011.10.26
注目されたEUのサミットは期待はずれで、「不合格」の結果にとどまったようです。にもかかわらずリスク回避は再燃していません。それならば、リスク回避がいったん限界に達したことが最終確認され、修正圧力、リスク資産の上昇、安全資産の下落が…
2011.10.24
引き続き、欧州の債務危機をめぐって一喜一憂する展開となっています。しかし、それもそろそろ終わりに近いのかもしれません。悲観論継続で「安全資産」買いとなるのか、楽観論が広がって「安全資産」売りとなるのか、決着のときが近づきつつあるの…
2011.10.19
ユーロはこのところ急反発していますが、これは売られ過ぎ、下がり過ぎの修正が主な要因です。ただ、それ自体は終わりにかなり近いと思っていますので、この先の反発は限られると思っています。
2011.10.17
一時急落していたクロス円(米ドル以外の通貨と円との通貨ペア)ですが、ここに来て反発に転じています。これからどのようになるのか、そして、こう着相場が続く米ドル/円がいつ動き出すかについて、今回は考えてみたいと思います。
2011.10.12
夏以降、金融市場では不安定な状況が続いています。ところで、10月はこれまで、記憶に残るような株の暴落や為替相場の乱高下が少なくありませんでした。今年も、そのような「暗黒の10月」になるのでしょうか?この10月中旬が、それを見極める重要な…
2011.10.11
円以外の通貨に対して米ドル高が大きく進んだ結果、いわゆるクロス円(米ドル以外の通貨と円との通貨ペア)はこの間、軒並み急落となりました。今回は、豪ドル/円、ユーロ/円といったクロス円の今後の行方について考えてみたいと思います。
2011.10.5
経験的に、秋の為替相場は一方向へ動きやすい傾向があります。そして、そのような秋相場は9月に前兆を示す傾向があります。昨年までの4年間の米ドルは、9月に対円で陰線引けとなっていました。ところが、今年9月は小幅ながら、5年ぶりに米ドル高と…
2011.10.3
金融市場の混乱、リスク回避の機運ですが、最近は少し落ち着く兆しが見えてきました。その背景として、じつは、ECB(欧州中央銀行)が利下げに転換する可能性が出てきたことが、一般的な認識以上に大きいのではないでしょうか?
2011.9.28
金(ゴールド)、スイスフランといった、円とともに「安全資産」とされてきた投資対象が軒並み急落に転じています。これは「安全通貨」である円の下落にも波及するのでしょうか?
2011.9.21
9月20日(火)~21日(水)に予定されているFOMCですが、はたして、ここで「QE3」やオペレーションツイストといった新たな緩和策が決まるのでしょうか?決まるかどうかはともかく、その結果を受けて金利がさらに下がるのは難しく、むしろ上が…
2011.9.20
先週は「マルセイユのG7は中身なし」との厳しい評価で始まりましたが、ここに来て、世界経済に対する悲観論が少し一息ついた感じとなっています。行き過ぎた悲観論が転換し、「安全資産バブル」が破裂する前兆ではないかと私は考えています。
2011.9.14
先週末のG7の結果に対しての一般的な評価はかなり厳しいようで、「具体的成果はなかった」といった評価が多かったようです。ただ、G7が現在できることは限られており、その中では、ベストに近いことをやったと私は思っています。
2011.9.7
8月分の米国雇用統計はひどい結果でした。ただ、悲観的な結果をこれまでに十分すぎるほど相場に織り込んできたのに、金利低下、米ドル下落が一段と進み、弱気相場に陥るには限界があると思っています。今回は、そのような話を述べたいと思います。
2011.8.31
世界的なリスク回避の中で、「安全資産」として選好されてきた金(ゴールド)、債券、スイスフランが反落してきました。これが「安全資産」である円の下落を示唆するものなのか、今回は考えてみます。
2011.8.24
今週末のFRBバーナンキ議長の講演に注目が集まっていますが、「QE3」をやる、やらないとは別に、この8月に行われたFOMCで、超低金利を2013年まで続けるとする、いわゆる「時間軸効果」が決められたため、市場金利が大きく上がるのは難しい…
2011.8.17
2007年6月に始まりすでに4年以上経過した円高ドル安は、平均的な米ドル安継続期間を大きく上回るものですが、止まらないものと皆さんは思われるでしょうか? 今回は、「そう絶望するものでもない」ということをご説明したいと思います。
2011.8.10
史上初の米国債の格下げ、G7による緊急声明、日本の為替介入など、ビッグニュースが相次いでいます。G7声明を見る限り、日本の介入だけで「円高・米ドル安」を終了させるのは厳しそうで、今後は米国債の格下げで米国金利が上昇するかどうかが焦点…
アクセスランキング
「寿司とか絶対にムリ」食に無関心なドイツ人が日本でどハマりしたもの
「すみません」を言い換えるだけで幸福度が1.5倍アップする「魔法の言葉」
女子高生でも富裕層になった「史上最強の不労所得」
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
ジム・ロジャーズが「次の暴落は人生で最悪になるかも…」と警告するワケ
「すみません」を言い換えるだけで幸福度が1.5倍アップする「魔法の言葉」
まさかの斎藤氏再選でテレビは“お通夜”状態…それでもマスコミが「偏向報道」をやめられない“オトナの事情”とは
「だからキャッシュレスだって!」コンビニでおじさんがブチギレ→何と言って混乱を収める?
障害者の「性の介助サービス」を無料で提供する意外な理由
【一発アウト】「つぶれやすい子」の親が無意識に繰り返していることとは?〈再配信〉
「保険料を安くしたい人」が真っ先にネット検索すべきワードとは?
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
何でそんなに保険に入るんですか?→「生命保険かけまくり」な20代の答えが衝撃だった!
ユニクロ柳井正に学ぶ「仕事ができない人」と「結果を出す人」の決定的な違い
「細胞の老化」と「高血圧」を予防する“今が旬のすごい野菜”【スーパーで買える】
障害者の「性の介助サービス」を無料で提供する意外な理由
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
「ああはなりたくない…」若手社員が絶望するダメ管理職の3つの特徴
部下から「老害と思われる上司」と「メンターと思われる上司」のたった1つの違い
【鉄鋼・金属22社】倒産危険度ランキング最新版!2位は日本電解、1位は?日本製鉄グループの出資先もランクイン