2016.3.30
宇宙の秘密とは――人間学の最終回
最終回のメッセージである「宇宙の秘密」とは、人間は恩寵あふれる真実の世界に住んでいるのに、これに気づかず、あろうことか修羅・畜生・餓鬼・地獄の世界を生きているということです。
産業能率大学経営学部教授
2016.3.30
最終回のメッセージである「宇宙の秘密」とは、人間は恩寵あふれる真実の世界に住んでいるのに、これに気づかず、あろうことか修羅・畜生・餓鬼・地獄の世界を生きているということです。
2016.3.29
仏教とキリスト教に接点はあるのか、ないのか? あるとすれば、どのような? これは比較宗教学的なテーマですが、宗教の狭間に生きている人間には切実な問いかけです。今回は、その点をまとめてみます。
2016.3.24
人間学も、まとめのステージに入らなければなりません。今後、3回をまとめのメッセージとします。今回は、副題を「自己超越の人間学」の要点としました。
2016.3.14
自己の皮むきをやっていったら、自己の意識はあっても自己の実体には出会えなかった。これを釈迦は「自己不在」と表現した。では、そこにあったものは何か? 「不生なるもの」「作られざるもの」だった。その続きです。
2016.3.9
仏教はバラモン教の伝統の下に、人間の極限までの探求の結果として生まれたものでした。人間探求の極限が仏教だと私は受け止めています。この探求を基準としてキリスト教を見れば、どのような世界が展開するでしょうか。
2016.3.3
仏教の核心は釈迦の解脱です。ここでその思索と実践のプロセスに迫りたいと思います。それによって、本連載がテーマとしてきた自己超越という現象が、どのようにして人間にもたらされるのかを具体的なプロセスとして跡付けてみたいと思います。
2016.1.25
宗教、哲学、教育等の中に形を変えて綿々と存在し続けて来た認識と実体の異同、関連、認識から実態への成熟等の問題を整理したいと思います
2015.12.25
しばらく、経営、経済、金融の話が続きましたので、人間学に戻ります。自己実現から自己超越への移行がテーマです。
2015.11.20
マクロ経済と人間学を関連付けて、経済に人間学の横串を入れるという試みの第2回です。
2015.11.13
振り返ると、財務・経営と人間学は何とか関連付けて理解できました。さらに一歩を進めて、マクロ経済に人間学の横串を入れたいと思います。
2015.10.23
前回に続き、経営改善計画と二つの業界――金融業界と税理士業界――の関わり方を眺めることによって、日本経済の再生の道を見出したいと思います。
2015.10.9
書籍『1枚のシートで経営を動かす』では、経営改善計画の最重要点を「1枚のシート」に集約し、その解説を目的として出版しました。この経営改善計画と二つの業界――金融業界と税理士業界――の関わり方を眺めることによって、日本経済の再生の道を…
2015.9.25
人間学と経営分析が交互に繰り返されています。今回はコンサルティングシートの左上にあるPL分析に焦点を当てましょう。
2015.9.11
超越世界に入ったとしましょう。ここで人生が終わるなら話は単純なのですが、人生は継続します。そこに、どう生きるかという、抜かしてはいけないテーマがあるのです。
2015.8.28
今回のテーマは人間学のクライマックス、自己超越です。これは世界の諸宗教の究極のテーマであり、人間が考え得る限りの究極の到達点でもあります。
2015.8.7
結局、経済も経営も人生も、その究極の知恵は自己を知るところにありそうです。人間学の究極とは、自己の実相を知ることです。
2015.6.17
ここで実践的な経営実務に関する話題から少し離れて、経営者をめぐるマズローの世界に触れてみたいと思います。テーマは、「自己実現から自己超越へ」です。
2015.3.19
出版後の読者の反応を見ますと、『1枚のシートで経営を動かす』とはどのような意味か、という興味を持った読者が多かったようです。そこで今回は、その内容を簡単にご説明します。
2015.3.10
人も会社も、オリジナリティがなければ、コスト競争に陥り、コストダウンすることでしか勝負できません。それで得られるものは、よくても束の間の成功です。では、オリジナリティを生み出すものは何でしょうか?
2015.2.12
『1枚のシートで経営を動かす』著者で、産業能率大学経営学部教授の宮田矢八郎先生による経営、財務、金融などさまざまな分野の最新動向、トピックをわかりやすく紹介する連載です。
アクセスランキング
ひろゆきが教える「絶対に仕事ができない」無能な会社員の特徴
【冬の挨拶】普通の人は「寒いですね」。では、感じのいい人は何と言う?
ホンダと日産、経営統合の死角…本田宗一郎が「恐ろしい」と語った魔物とは?
長年の謎だった「ニホンウナギの産卵地点」ついに発見されたその場所とは?〈2024人気記事10位〉
「転職先を決めずに会社を辞めてもいい?」→人気作家の答えが納得すぎて、ぐうの音もでなかった〈2024人気記事9位〉
【冬の挨拶】普通の人は「寒いですね」。では、感じのいい人は何と言う?
長年の謎だった「ニホンウナギの産卵地点」ついに発見されたその場所とは?〈2024人気記事10位〉
資産運用会社が調べた「一番リターンが高い人」の特徴…一瞬えっ?と思ったけど、よく考えたら納得だった!
ふるさと納税サイト「中の人」が教える、返礼品選び「絶対NG」5連発
感じのいい人が使う「よろしくお願いします」より効果的なパワーワードとは?
「今の会社は合っていない。さっさと転職すべき?」→ノンスタ石田明の回答が的確すぎて、ぐうの音も出なかった
「どこまでズレてんだ、うちの銀行…」年末のカレンダー配りを廃止したメガバンクが始めた「まさかの新サービス」
【冬の挨拶】普通の人は「寒いですね」。では、感じのいい人は何と言う?
感じのいい人が使う「お世話になっております」より効果的なメールの書き出しとは?
【食事の感想】普通の人は「おいしいです」。では、感じのいい人は何と言う?
資産運用会社が調べた「一番リターンが高い人」の特徴…一瞬えっ?と思ったけど、よく考えたら納得だった!
感じのいい人が使う「よろしくお願いします」より効果的なパワーワードとは?
ホンダが日産に突き付ける「2つの冷酷条件」判明!統合最終合意まで半年以上の“改革チェック期間”を設定
「負け組になりたくない」→ひろゆきのアドバイスが納得感しかなかった!
ホンダと日産、経営統合の死角…本田宗一郎が「恐ろしい」と語った魔物とは?