
2021.6.12
「直進性が高くて低スピン」コブラの最新ドライバーをプロ&アマが試打レビュー
プロゴルフコーチの奥嶋誠昭氏と、ゴルフ大好きゴルフライターの鶴原弘高氏が最新の注目クラブやシャフトを試打計測。気になる性能を徹底レビュー!
スーツの着こなしから日々の振る舞い、ちょっと気になるコトの学びまで、エグゼクティブな「スーツパーソンの好感365日」など役立つ情報を毎日配信。
2021.6.12
プロゴルフコーチの奥嶋誠昭氏と、ゴルフ大好きゴルフライターの鶴原弘高氏が最新の注目クラブやシャフトを試打計測。気になる性能を徹底レビュー!
2021.6.5
「時計は腕に乗せてみなけりゃ本当のよさはわからない」という信念のもと、人気ブランドの腕時計を実際に腕に装着したカットとともに紹介するMEN’S EX独自の企画。今回は東京の「ISHIDA表参道」で最新の売れ筋モデルを調査した。
2021.5.29
2021年4月、「日本のクルマ文化を創造し、その魅力を世界へ広める」ことを目的としたイベント、オートモビルカウンシル2021が開催された。テーマはClassic Meets Modern。6回目となる今回も、VW ゴルフといった大衆車からジャガー Eタイプなどの伝…
2021.5.22
日々の暮らしに刺激を求める大人にとって、行動範囲を広げるクルマは必要不可欠な存在だ。そしてクルマを使えば今までに見たことのない場所を気軽に訪れることができる。休日、時間を使ってでも行きたくなる場所…今月は千葉県房総半島を提案したい…
2021.5.15
4ドアのスポーツセダンであるBMW M5コンペティションをベースに、Mシリーズ最強のエンジンと、高められた運動性能を備えたM5 CSが登場した。M5では初のCSモデルとなる。
2021.5.8
2020年10月にビッグマイナーチェンジを実施したアウディA4シリーズに初のディーゼルエンジンモデルが追加された。
2021.5.1
車名にある「M」は、モータースポーツを意味するもので、そのルーツは1972年に設立されたレース部門である「BMW モータースポーツ」社にある。現在は「BMW M」社と社名を変更して、モータースポーツ用車両と高性能量産車の開発を並行して行っている…
2021.4.24
地味色一辺倒にそろそろ飽きてきたら……。洒落たジャケットスタイルを楽しみたいなら色味にこだわるのも手。おすすめはライトベージュ。上品に華やぎと寛ぎを高め、春夏の季節感演出にも最適だ。
2021.4.17
マツダ初の量産電気自動車が「MX-30 EV MODEL」だ。いま各社がこぞってEVを導入しているにはワケがある。それは2020年から欧州のCO2排出規制「CAFE(Corporate Average Fuel Economy)」が厳格化されたためだ。
2021.4.10
フェラーリが超高性能なスーパースポーツカーであると同時に超高級車であることはいわずもがな。ここで紹介する812GTSにも4500万円を超えるプライスタグがつけられている。だから、恐ろしいほどのパフォーマンスを備えているのはもちろんのこと、そ…
2021.4.3
車高も視点も高いSUVは、今や路上にそびえ立つように、移動式の摩天楼さながらの増殖ぶりだ。SUVブームといわれて久しいが、本格4WDは市街地や平坦路で走らせるには燃費がよくないし、キャンプ場やスキー場にも99.9%舗装路だけで辿り着ける現実を…
2021.3.27
ジャケットスタイルよりも寛ぎたいけれど、羽織り物がないとどうも格好がつかない。そんなお悩みに効くのが、ニットonニットのアンサンブル。カーディガンをジャケット感覚で使うのがミソだ。
2021.3.20
ビジネスの装いとは、その人の第一印象を決めるコミュニケーションツールの一つ。MEN’S EX編集部がまとめた新刊『ビジネスの装いルール完全BOOK』は、そんな「きちんと感」の装い方をスーツ、ビジネスカジュアル、冠婚葬祭などのフォーマルまで網…
2021.3.13
2020年にボルボは、グローバルで推し進める電動化戦略に則って日本国内で販売するすべてのモデルを電動化した。ここでいう電動化とは、電気自動車(BEV)ではなく、48Vハイブリッド、またはプラグインハイブリッド(PHEV)のことだ。
2021.3.6
小型ボディにたくさんのアイデアを凝縮した、まさに機能美の集合体とも言えるミニ財布が人気だ。コンパクトで軽いから、手ぶらで出かけたい休日にも身軽に持ち出せる。昨今は、“小さい”や“薄い”など、コンパクトを売りにした財布も数多く展開さ…
2021.2.28
トヨタのピックアップトラック、ハイラックスがマイナーチェンジを受けた。おや、ついこの前デビューしたばかりではなかった? 実用車モデルにしては改良のサイクルが早くないか? そう思われた人も多いかもしれない。現行型ハイラックスの日本デビ…
2021.2.20
クルマにそれなりの興味はあるけれど、決してカーマニアではない皆さまのためにお送りしてきた「初めてのメルセデス講座」も、いよいよ最終回であります。
2021.2.13
この冬から日本に上陸した、新しいルノー ルーテシア。さして車に興味のない人にとって、この5代目を4代目と見分けるのは簡単ではないかもしれない。
2021.2.6
BMW118dに試乗して「私が長年、探し続けてきたクルマはこれかもしれない」との思いが心をよぎった。
2021.1.30
Q:ラクなのにきちんと見える、ビジカジ向けのジャケットが知りたいです。A:微起毛で薄・軽・伸な紺ジャケが便利。ベーシックな紺ですが、ラクで表情豊かに着こなせます。
アクセスランキング
「今日はご馳走しますね」と言われたら、感じいい人は何と返事する?
水がきれいな海水浴場が多い都道府県ランキング2022【完全版】
コミュ力の高い人は「バカにされたとき」にどう返す?
【20代で1億円を貯めた元会社員が断言】 多くの会社員は嫌がるけれど 実は会社員よりおすすめの稼ぎ方
【ひろゆきが呆れる】仕事を抱え込んで人に任せられない残念な特徴・ワースト1
水がきれいな海水浴場が多い都道府県ランキング2022【完全版】
「今日はご馳走しますね」と言われたら、感じいい人は何と返事する?
【20代で1億円を貯めた元会社員が断言】 多くの会社員は嫌がるけれど 実は会社員よりおすすめの稼ぎ方
コミュ力の高い人は「バカにされたとき」にどう返す?
相続・贈与で「きょうだい」がもめる家族ともめない家族の決定的な差とは
ワクチン4回目接種の意味は?コロナにかかった人も打つべき?
水がきれいな海水浴場が多い都道府県ランキング2022【完全版】
なぜか「攻撃されやすい人」の特徴は?攻撃側の心理を知って自分を守る
人間関係で「避けたほうがいい人」と「信用できる人」を見分ける簡単な方法
公務員はシニアの給料が来年4月に激減?国家59万人・地方274万人に役職定年制度スタート!
三菱UFJは旧態依然、三井住友は人手不足で…3メガバンク「50代の待遇」のリアル
郵便局は役職定年で「給料半額」、イトーヨーカ堂は70歳まで勤務…小売り・流通シニアの明暗
海外に売れない「自衛隊の残念な武器」ランキング【自衛官108人が評価】2位戦車、1位は?
「Amazonのドローン配送」が始まる!事なかれ主義で取り残される日本の末路
犬猿の仲の三菱重工と三菱電機が「次期戦闘機」で異例のタッグ、反目と協力の裏事情