2020.11.27
「働くことをより良く」出産後にVCファンドを設立した女性キャピタリストの挑戦
ファンド設立には厳しい環境ではあるが、ここにまた、新たな独立系VCが誕生した。その名は「Yazawa Ventures(ヤザワベンチャーズ)」。同社は1号ファンド(Yazawa Ventures 1号投資事業有限責任組合、以下YV1号ファンド)を組成したばかりだ。
編集・ライター
むこはた・わかこ/書店員から出版社、Web制作会社取締役、米系インターネットメディアを経て独立、現在は編集・執筆業。IT関連のプロダクト紹介やベンチャー経営者インタビューを中心に執筆活動を行う。
2020.11.27
ファンド設立には厳しい環境ではあるが、ここにまた、新たな独立系VCが誕生した。その名は「Yazawa Ventures(ヤザワベンチャーズ)」。同社は1号ファンド(Yazawa Ventures 1号投資事業有限責任組合、以下YV1号ファンド)を組成したばかりだ。
2020.11.24
星野リゾートでは近年、IT開発の内製化を急速に進め、現在は約30人の体制を整えている。新型コロナが打撃を与える中で現場が対応できたのは、内製化の賜物でもある。「ひとり情シス」からスタートした同社は、どのように組織づくりを行ったのか。
2020.11.23
元Googleのプロダクトマネジャー、タージ・キャンベル氏とエンジニアの川口良氏が立ち上げたtonariは、低遅延の遠隔コミュニケーションシステムを開発するスタートアップだ。じゃんけんもスムーズにできるシステム「tonari」はどのようにして誕生し…
2020.11.4
コロナ禍、AIの普及、海外VCの積極的な参入──日本のSaaSを取り巻く環境は大きく変化している。日本のSaaSスタートアップに特化した投資ファンド「ALL STAR SAAS FUND」マネージングパートナーの前田ヒロ氏に2020年の現状と展望を聞いた。
2020.10.27
ウェブサイトやアプリの多言語化サービスを提供するWovn Technologies。インバウンド需要がしぼむコロナ禍にあっても、大手企業との取引は増え続けているという。その背景にあるのは「300万人の在留外国人」と「エンタープライズ企業のグローバル化…
2020.10.26
近年の情報セキュリティ脅威には、どのような傾向があり、どう対策すればよいのか。またコロナ禍で広がったテレワークなどの新しい働き方で特に注意すべき脅威とは何か。情報セキュリティを専門とする中央大学国際情報学部教授の岡嶋裕史氏に聞く。
2020.10.23
北海道を中心にドラッグストアチェーンを展開するサッポロドラッグストアーはマスク不足の折、開店時の販売中止をいち早く表明するなどスピーディーな対応で話題にもなった。その陰には、コロナ以前からの積極的なIT活用とシステム内製化への取り組…
2020.10.22
フリーランスエンジニアのキャリア形成の悩み、企業のエンジニア採用の課題を解決するための採用支援サービス「Code Climber」を提供するValue market。相互評価データの活用、エンジニア育成、採用コンサルで同社が実現しようとしていることとは。
2020.10.21
テレワーク環境を支えるサービスが伸びている。3月に問い合わせベースで前月2倍の数字を記録したのは、AI搭載型のクラウドIP電話サービス「pickupon(ピクポン)」。サービスを提供するpickuponはサイバーエージェント・キャピタルなどからの総額80…
2020.10.5
音声解析機能付きのIP電話サービス「MiiTel」を2018年10月から展開してきたRevComm。2年弱で1万ユーザーを獲得し、2000万件のコールを扱ってきた同社が10月5日、シリーズAラウンドで新たに7億円の調達を発表。同ラウンドをトータル15億円の調達額で…
2020.10.1
脳血管内手術をディープラーニング技術で支援しようという「手術支援AI」を開発するiMed Technologies。創業したのは、脳神経外科医で脳血管内治療の指導医も務める現役医師の河野健一氏だ。手術支援AIは「より安全な脳血管内手術」実現のために医…
2020.9.16
「投資家にとっては、競争は近年激化している」と語るのは、ヤフーのコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)であるYJキャピタル代表取締役社長の堀新一郎氏。堀氏にCVCやスタートアップ投資を取り巻く環境、YJキャピタルの近況や、ZHDとスタート…
2020.9.15
鉄筋結束作業を自動で行う「トモロボ」を開発する建ロボテックは9月15日、グローカリンク、MICイノベーション5号ファンド(モバイル・インターネットキャピタル)による出資と中国銀行、商工中金からの融資の合計で、総額約2億円の資金調達実施を発…
2020.9.1
「デザインは左脳で作るもの」「パラメーターで定量化できるもの」と語るガラパゴス代表取締役社長の中平健太氏。AIを活用したクリエイティブ制作サービス「AIR Design」を提供する同社は9月1日、動画制作「AIR Ad Movie」の提供を開始した。
2020.8.27
量子コンピュータの中でも、実用化で先行する量子アニーリング方式のマシンを対象に、「社会インフラに近い最適化問題」を解決するためのミドルウェア、「事業会社が使える」クラウドサービスを開発しているのが、東京工業大学発のスタートアップ、…
2020.8.24
人事労務クラウド「SmartHR」を運営するSmartHRが、人材マネジメントシステムを開発・提供する子会社の設立を発表した。新会社の名前はLooper。その代表に就任したのは、クラウド型採用管理サービス「Talentio」を運営するタレンティオ代表の佐野一…
2020.7.30
マネーフォワードグループ傘下のマネーフォワードベンチャーパートナーズは、7月29日「HIRAC FUND(ヒラクファンド)」の設立を発表した。発表時点では、ファーストクローズで総額12.3億円を獲得済み。年内をめどに上限30.4億円のファンド組成を目…
2020.7.22
ネルギー問題や人口減といった課題に、無人で自動航行するヨットで立ち向かおうというスタートアップがいる。その名はエバーブルーテクノロジーズ。2m級の自動操船ヨットを開発し、神奈川県逗子市で実証テストを5月に成功させた、同社の取り組みと…
2020.7.3
コロナ禍で急速に広まったテレワーク。しかし、多くの社員がバラバラに働くことで、サイバー攻撃による脅威にも不安が高まっている。コロナ収束後も、テレワークが人々に根付いていくと考えられる中、企業はどのようにサイバーセキュリティーを構築…
2020.6.19
「D2Cの考え方で、これまでにないホテルを作りたい」。コロナ禍で痛手を受けるホテル業界に、あえて今参入しようとしている起業家がいる。ZOZO傘下のアラタナで、アパレル企業向けにECサービスを提供してきた濱渦伸次氏だ。濱渦氏がECの世界から飛…
アクセスランキング
「保険料を安くしたい人」が真っ先にネット検索すべきワードとは?
障害者の「性の介助サービス」を無料で提供する意外な理由
まさかの斎藤氏再選でテレビは“お通夜”状態…それでもマスコミが「偏向報道」をやめられない“オトナの事情”とは
孫正義が「つまらんなぁ」と感じる“絶対に仕事ができない人”の特徴
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
「保険料を安くしたい人」が真っ先にネット検索すべきワードとは?
「住民税非課税世帯への給付」が経済対策で繰り返される“隠れた”本質問題
「成功する子ども」と「落ちこぼれる子ども」を見抜くたった1つの質問とは?
何でそんなに保険に入るんですか?→「生命保険かけまくり」な20代の答えが衝撃だった!
1日60gでOK!「細胞の老化」と「血圧の上昇」を予防する“今が旬のすごい食材”とは【スーパーで買える】〈再配信〉
生保レディを困らせる「保険になかなか入らない人」の2つの特徴
「細胞の老化」と「高血圧」を予防する“今が旬のすごい野菜”【スーパーで買える】
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
ユニクロ柳井正に学ぶ「仕事ができない人」と「結果を出す人」の決定的な違い
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
「住民税非課税世帯への給付」が経済対策で繰り返される“隠れた”本質問題
「成功する子ども」と「落ちこぼれる子ども」を見抜くたった1つの質問とは?
「30代で年収3000万円以上の人」が普通の人の「12倍」多くやっていること
姪を妊娠させた超有名作家→パリ逃避→再び「禁断の恋」を繰り返したワケ