2022.7.22
GoogleとAppleが新規採用を縮小と米報道、会員数減で揺れるNetflixは広告付き低価格プランを提供へ
今回の「海外テックニュース-Trend Now」では、GoogleとAppleによる採用の縮小、2四半期連続で会員数が減少したNetflix、スタートアップのデータベースを展開するCrunchbaseによる大型調達を紹介する。
記者
英字新聞社ジャパンタイムズ、スタートアップメディア・テッククランチでの記者経験を経て、ダイヤモンド社のスタートアップ担当記者に。最近はフードテックやモビリティ領域に注目している。趣味はギターやシンセサイザーだが総じて下手。2020年7月よりダイヤモンド社「DIAMOND SIGNAL」記者。
2022.7.22
今回の「海外テックニュース-Trend Now」では、GoogleとAppleによる採用の縮小、2四半期連続で会員数が減少したNetflix、スタートアップのデータベースを展開するCrunchbaseによる大型調達を紹介する。
2022.7.20
米ストリーミング大手・Netflixの会員数減少が続いている。米国時間7月19日に発表した2022年第2四半期(4〜6月)決算によると、会員数は前四半期から約97万人減となる約2億2067万人で、2四半期連続での減少となった。会員数が2四半期連続で減少する…
2022.7.8
今回の「海外テックニュース-Trend Now」では、双子の誕生が報じられたマスク氏や、米上院議員らによる連邦取引委員会(FTC)への短尺動画SNS「TikTok」の調査要請、大幅なダウンラウンド(編集部注:資金調達における増資時の評価額が、前回の増資…
2022.7.8
リモートワークの普及に伴い、営業活動のオンライン化が進んでいる。「Zoom」や「Google Meet」などのビデオ会議ツールを活用したオンライン商談は珍しくなくなり、その内容を解析するツールも続々と登場してきた。その1つが、スタートアップのRevC…
2022.7.6
TikTokは6月30日、9名の共和党議員から寄せられた質問に対して書面で回答。「米国ユーザーの個人情報が中国から繰り返しアクセスされている」とする米ニュースメディア・BuzzFeedの報道に対しては、「間違った主張やほのめかしを含んでおり、事実に…
2022.7.6
リモートワークの普及により、求職活動においてもリモート面接の活用が進んだ。だが、求職者と対面で会わないことを不安に思う採用担当者は少なくないだろう。米国ではそんな採用担当者を悩ませるトラブルが横行しているという。「ディープフェイク…
2022.7.5
独立系VCのグロービス・キャピタル・パートナーズは7月5日、過去最大規模となる7号ファンドの設立を明かした。一次募集を500億円規模で完了し、年内のファイナルクローズまでに600〜700億円規模を目指すという。7号ファンドを設立したばかりの同社…
2022.7.4
デジタル化が進んだ時代に育ち、テレビよりも「YouTube」や「TikTok」といったSNSに時間を費やし、環境問題への関心も高いと言われるZ世代(一般的には1990年代半ばから2010年代生まれの世代)。“スマホネイティブ”とも呼ばれる若者たちは仕事に…
2022.7.1
今回の「海外テックニュース-Trend Now」では、AppleとGoogleにTikTokの削除を要請したFCCの見解や、AR(Augumented Reality:拡張現実)スタートアップ・Nianticによる従業員の解雇、カスタマーサポート支援SaaSの「Front」による大型調達などを紹…
2022.6.30
国内・海外問わず、旅行先の宿泊予約に利用される民泊サービス「Airbnb」。最近ではクレイジーな物件に力を入れており、6月には1000万ドル規模の基金「OMG! Fund」を設置した。同基金ではユニークな物件に関するアイデアを一般募集していて、採用さ…
2022.6.28
セネガル生まれ、イタリア在住の動画クリエーター、カビー・ラメ氏(本名、カベンネ・ラメ)が短尺動画SNS「TikTok」のフォロワー数で世界トップになった。ラメ氏の現在のフォロワー数は約1億4450万人。これまでトップだったダンサー兼動画クリエー…
2022.6.28
自分以外のユーザーと商品を共同購入することで、格安価格で買い物ができる“シェア買い”アプリ「カウシェ」が好調だ。5月の流通取引総額(GMV)は、前年同月と比較して12倍にまで拡大。ダウンロード数も、2021年末時点の約40万件から、2022年5月…
2022.6.19
Googleが提供する地図情報サービス「Google マップ」の“プロ”を自称するネットユーザーが「TikTok」を中心にSNSで話題になっている。そのネットユーザーとは、「Georainbolt」こと、米国在住のTrevor Rainbolt氏だ。Google ストリートビューの写…
2022.6.24
今回の「海外テックニュース-Trend Now」では、メタバース標準化団体にかけるMeta(旧Facebook)の期待や、Twitterでの長文投稿を可能とする新機能「Notes」、暗号資産・デジタル資産の仲介業者「FalconX」やNFTマーケットプレイス「Magic Eden」に…
2022.6.23
小学館は2021年12月より、玩具メーカーのバンダイと共同でウェブトゥーンコンテスト「TOON GATE」を開催。キャラクターやアイデアの一般募集を実施した。6月28日からは、約500組のコンテスト応募者の中から一次選考に勝ち残った10組が、プロの制作…
2022.6.22
既存ユーザーの離脱を防ぎ、新規ユーザーの獲得を急ぐNetflixが新たに注力しているのが、ゲーム事業の「Netflixゲーム」だ。米調査会社・Sensor Towerによると、Netflixが展開するゲームの累計ダウンロード数は6月2日までに1300万件を突破したとい…
2022.6.17
今回の「海外テックニュース-Trend Now」では、ゲイツ氏がNFTを無価値とする背景や、Twitter創業者であるジャック・ドーシー氏による「Web5」プロジェクト、イーロン・マスク氏が率いる宇宙開発ベンチャーSpaceXによる16億8000万ドル(約2261億円)…
2022.6.16
企業内外のチームメンバーが同時にアクセスし、アイデア出しなどをするためのオンラインホワイトボードサービス「Miro(ミロ)」。日本法人のミロ・ジャパンは2022年6月13日より、Miroの日本語版を正式に提供開始した。
2022.6.16
リモートワークが当たり前になって久しいが、米コーヒーチェーン大手・Starbucks CEOのハワード・シュルツ氏は「何がなんでも従業員をオフィスに呼び戻したい」考えだ。シュルツ氏は米新聞社・The New York Timesが6月9日に開催したカンファレンス…
2022.6.13
米Microsoftのテクニカルフェローで、複合現実(MR)ヘッドセット「HoloLens」の生みの親として知られるアレックス・キップマン氏が、セクシャルハラスメントなどの問題行動を報じられた後に、21年在籍したMicrosoftを退社することが明らかになった…
アクセスランキング
【マンガ】「本当に幸せな人生」に必要な、たった2つの条件
家族4人でカナダ移住「こんなに大変だとは…」日本人の多くが苦戦する壁とは?
【小売り22社】倒産危険度ランキング最新版!17位高島屋、13位イオン、1位は?スーパーやホームセンターも苦境
稲盛和夫が激ギレした管理職の「評論家しぐさ」口だけ社員への叱責が正論すぎて涙目になる…
なぜ男性は60代で老け込み、女性は元気なのか?医師が教える「意外な原因物質」の正体
凶悪すぎる闇バイトは絶対に減らない…取り締まりも報道も効果なしと断言できるワケ
【小売り22社】倒産危険度ランキング最新版!17位高島屋、13位イオン、1位は?スーパーやホームセンターも苦境
知らないと大損する「障害年金」。内臓疾患や精神疾患、がんも対象で退職後ももらえる充実ぶり
職場の出世しない人が「職場の飲み会」で話していること・ワースト1
「年収と幸せ」の新事実、あまりに「エゲツない結論」に涙目になる…
「英語ペラペラ帰国子女」のプレゼンがちっとも刺さらなかったワケ
「年収と幸せ」の新事実、あまりに「エゲツない結論」に涙目になる…
「帰国したら2度と食べられない」ハーバードの学生が日本でハマった「意外な食べ物」〈2024年度上期・人気記事1位〉
元阪神・掛布雅之が「殴りたいほど怒りがこみ上げた」選手の名前〈2024年度上期・人気記事3位〉
口にすればするほど「仕事ができない人」なのがバレていく、たった2文字の言葉
凶悪すぎる闇バイトは絶対に減らない…取り締まりも報道も効果なしと断言できるワケ
【小売り22社】倒産危険度ランキング最新版!17位高島屋、13位イオン、1位は?スーパーやホームセンターも苦境
【化学24社】倒産危険度ランキング最新版!総合化学のレゾナック(旧昭和電工)は3位、1位は?
ハーバード大教授が「日本は蘇った」と感じた理由、何より驚いた訪問先とは?
輸出額がついに100億円を突破!世界が欲しがる「黒い液体」とは?