2022.12.6 「婚活うつ」なぜ急増?メンタル不調に陥る人の“意外な条件”とは 国立社会保障・人口問題研究所の「出生動向基本調査2021」において、独身男女の中で「一生結婚しない」と回答する人の割合が過去最高となった。こうした中で「婚活うつ」はなぜ急増しているのか。メンタル不調に陥る人の“意外な条件”とは。
2022.11.2 NISAとiDeCo、今から始めるならどっち?会社員の賢い利用方法とは 岸田文雄首相が「貯蓄から投資へ」を掲げて打ち出した「資産所得倍増プラン」。そのなかの目玉のひとつが、iDeCoやNISAの制度改革だ。投資になじみがない会社員は、どのように制度を利用していけばいいのか。ファイナンシャルプランナー(FP)でYou…
2022.10.26 普通の会社員に「FIRE」は不要、“特権”を生かして確実に稼ぐ方法とは 早期リタイアを意味する「FIRE」に若い世代の注目が集まっている。定年延長により70歳まで働くのが普通になりつつある日本だが、早々に経済的自立を果たし悠々自適の老後を送ることに憧れる人も多いようだ。しかしそこには当然デメリットも潜んでい…
2022.9.20 認知症と「歯磨き」の意外な関係、35歳以上が絶対やるべき習慣とは 経済協力開発機構(OECD)の2017年の調査によれば、日本は先進国35カ国中、認知症患者の発生率が最も高い国である。2050年には認知症患者が1000万人を超えるともいわれる認知症大国の日本。有効な予防策はあるのか。認知症専門医の長谷川嘉哉医師に…
2022.9.19 日本ばかり「いじめ加害者に甘い」のはなぜ?厳罰化の海外と広がる格差 人気KPOPアイドルが7月、過去のいじめ疑惑によってグループを脱退した。背景には韓国の「いじめ」厳罰化がある。一方で、日本はいじめが発覚しても加害者は処分されず、被害者の立場は弱いままだ。いじめ問題に詳しいマモル代表・くまゆうこさんに…
2022.8.4 令和の父親はなぜ生きづらい?育業・イクメン推進も根深い「呪縛」の正体 日本はまだまだ夫婦一丸となって育児を、と呼べる環境には至っていない。20年余り男性の生きづらさをテーマに取材、調査を続けて男性の苦悩に寄り添ってきた近畿大学教授でジャーナリストの奥田祥子氏に聞いた。