なぜチェックインクーポンが利用されないのか
利用されていない1番の大きな問題は、認知度の低さだろう。そもそも、クーポン以前にFacebookそのものの認知がまだまだなのだ。知っていたとしても、クーポンを利用するにはFacebookにアカウントを持っていること、モバイルでFacebookを利用していること、なおかつチェックインとは何かを知っていることなど、利用可能なユーザーはごくごく限られてしまう。
事業者側(店側)のハードルはさらに高い。クーポンを発行するには、Facebookページを運営し、スポットページ(チェックインで自動生成されるチェックイン用ページ)と統合していることが条件になるからだ。やりたいとは思っていても、Twitterですら時間がなくてできない、という事業者が多い中、さらにソーシャルリテラシーが要求されるFacebookのクーポンまで手が出せるのは、今のところごく一部の、感度が高い事業者と言えるだろう。
チェックインクーポンへの期待と、事業者側のリソースのアンバランス。そういった背景が、今月初めに物議をかもした「チェックインクーポン問題」につながっていく。
参考:チェックインクーポン問題に関する私のブログ
http://kumasakahitomi.com/archives/591.html
とはいえ、独立系の飲食店や宿泊施設などのチェックインクーポンに対する期待は大きい。私のFacebookページ(熊坂仁美)で、「チェックインクーポンを使っている方はどれくらいいますか」という質問を投げてみたところ、予想以上の反応があった。首都圏よりも地方が多いのが興味深い。すべて独立系の店舗ということもあり、独自の工夫をした個性ある特典が面白い。
●金澤料亭 壽屋(大型町家の料理屋)(金沢市文化財の館内座敷、調度などを特別案内)
http://www.facebook.com/kanazawakotobukiya
●カレーの大原屋(2回チェックインでデザート無料)
http://www.facebook.com/curryooharaya
●田町名刺(名刺片面版下作成 修正無料)
http://www.facebook.com/meishiya
●ハウスインフォ スポット情報(ドリンク無料)
http://www.facebook.com/pages/%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88%E6%83%85%E5%A0%B1/159839820744143
●Vogue’s CAFÉ(焼き菓子プレゼント)
http://www.facebook.com/Roberts.jp
●素楽(手作りコースター3枚プレゼント)
http://www.facebook.com/sorainn
●あさひ整体院(カイロプラクティック6000円を5000円に)
http://www.facebook.com/pages/%E3%81%82%E3%81%95%E3%81%B2%E6%95%B4%E4%BD%93%E9%99%A2/222789664421015
●チキン南蛮カレー王子のカレ賊王に俺はなルウ!(週替わりトッピング無料)
http://www.facebook.com/curryclubruu
●ピーシーラック(パソコン修理500円引き)
http://www.facebook.com/pages/%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AFPC_LUCK/201840883195680
●古酒と沖縄料理 「島唄楽園」(しまうたパラダイス) 六本木店(サーターアンダキー人数分サービス)
http://www.facebook.com/pages/%E5%8F%A4%E9%85%92%E3%81%A8%E6%B2%96%E7%B8%84%E6%96%99%E7%90%86-%E5%B3%B6%E5%94%84%E6%A5%BD%E5%9C%92%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%86%E3%81%9F%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%B9-%E5%85%AD%E6%9C%AC%E6%9C%A8%E5%BA%97/160739697328242