優秀なエリートには共通点がある。彼らは「真面目に、我慢して、一生懸命」ではなく、「ラクして速く」をモットーに、効率よく結果を出し続けている。まじめさと仕事のパフォーマンスは比例しない。24年間で5万人以上のクビ切りを手伝い、その一方で、6000人を超えるリーダー・幹部社員を選出してきた松本利明氏の新刊、『「ラクして速い」が一番すごい』から、内容の一部を特別公開する(構成:中村明博)
「できる人」は、
2つの根回しをバランスよく行う
根回しには2種類あります。「縦」の根回しと「横」の根回しです。
縦の根回しとは「上への根回し」です。上司や他部署の管理職へ根回しし、こちらが提案する事項を判断してもらうものです。
横の根回しとは、「現場への根回し」です。上が決めても、現場がNOと言えば物事は進みません。
一番やってはいけないのは、「経営会議で決まったものですから」と目上の人の名前を出して現場にやらせようとすることです。現場には優先順位もあり、こちらの優先度を高くしてくれるとは限りません。事前の相談なく言われたら「そんな話は知らない」と、ムダに敵をたくさんつくることにもなりかねません。
根回しは関係者を動かして結果を出すためのものです。横の根回しはうっかり忘れたり、つい後回しにしがちです。
人は感情の動物。自分を大事にしてくれる人、喜ばせてくれる人、勝たせてくれる人、裏切らない人なら優先して気持ちよく動いてくれます。
相手から「自分を大切にしてくれない」と思われたら最後なのです。
横の根回しを成功させるコツ
必ず実行部隊である現場の人たちにも事前に声をかけ、「こういうことをやろうと思うんだけどどう? 一緒にやらない?」と誘いましょう。
「これを進めるにはあなたの力が必要なんです」とお願いして、相手の自尊心をくすぐるのもいいでしょう。
ポイントは相手の興味関心を引き出し、実行する当事者として自覚してもらうことです。
ただ、根回しのときだけ顔を出すのはやめましょう。自分の得になるときにしか動かないヤツだと下心を見透かされてしまいます。
昔は喫煙者が多かったので、喫煙所に現場のキーパーソンが集まったものです。「会社の重要なことは喫煙所で決まっている」と言われるくらい、人事や経営に関する重要なことが普通に話されていました。私はタバコを吸わないのですが、昔はよく缶コーヒーを持って喫煙所で「縦」「横」の根回しをしていました。