18年度2位の東京女子医科大学病院(東京都)、3位の藤田医科大学病院(愛知県)、4位の静岡県立静岡がんセンター、5位の東京医科大学病院はロボット支援手術に力を入れている施設として名をはせている。
治療開始が05年と早かった東京医科大学病院は累積で1位となった。
薬・医者・病院はデータで選ぶ!
赤裸々な実名リスト&ランキング
『週刊ダイヤモンド』10月19日号の第1特集は、「選ばれるクスリ・医者・病院」です。技術の進化によって医療がどんどん変化する中、どんな「薬」、どの「医者」、どこの「病院」が選ばれているのでしょうか。なぜ、選ばれているのでしょうか。
医療の世界にはレセプト(診療報酬明細書)など情報活用できれば価値のあるデータが大量にありますが、今のところ患者はこれを直接享受できていません。米国などでは医療機関が自らさまざまな実績を一般に公開していますが、日本ではそうした仕組みが整っていません。
患者はもっとデータを判断材料にして、薬・医者・病院を選びたいはずです。
本特集では、がん、糖尿病、高血圧、脂質異常症の薬を「処方患者数」などでランキングし、最新手術を手掛ける医者と医療機関は「手術数」でランキング。医療を選択する判断材料となるであろう新たなデータを示しています。
●糖尿病・高血圧・脂質異常症の薬「処方金額」トップ10
●糖尿病・高血圧・脂質異常症の薬「処方患者数」トップ20
●花粉症で使うアレルギー性鼻炎の薬「処方患者数」トップ10
●胃がん・大腸がん・肝がん・肺がん・乳がん・前立腺がんの薬「処方金額」トップ10
●胃がん・大腸がん・肝がん・肺がん・乳がん・前立腺がんの薬「処方患者数」トップ10
●最新ロボット支援手術を手掛ける「医師581人」の実名リスト&ランキング
[腎・泌尿器系][消化器系][呼吸器系][婦人系][心臓系]
●最新ロボット支援手術を手掛ける「219医療機関」の詳細リスト&ランキング
[2018年度総合トップ100][累積総合トップ100]
[疾患別トップ10: 前立腺がん/腎がん/膀胱がん/食道がん/胃がん/直腸がん/結腸がん/肺がん/縦隔腫瘍/子宮体がん/婦人科良性疾患/子宮頸がん/心臓病]
口コミによる印象や主観を取り除き、徹底的に、赤裸々に、データで実態を明らかにしました。
(ダイヤモンド編集部副編集長 臼井真粧美)