大豆食品が、膵臓がんのリスクを高める?Photo:PIXTA

大豆食品で膵臓がんのリスクが上昇か――JPHC研究

 大豆食品は、心血管疾患や一部のがんのリスクを下げることが報告されているが、膵臓がんに関しては別かもしれない。国立がん研究センターなどの多目的コホート(JPHC)研究グループの研究から、大豆食品の中でも非発酵性の食品は、膵臓がんのリスクを高める可能性のあることが報告された。詳細は「Cancer Epidemiology, Biomarkers & Prevention」6月号に掲載された。

 がんの治療が進歩し、早期診断と早期治療により根治に至ることが増えている。しかし、膵臓がんは早期診断が難しく、診断後の予後はいまだに不良。そのため、発症予防につながる研究の必要性が高い。これまでの研究で、大豆食品が、乳がんなど一部のがんの発症リスクの低下と関連する可能性が報告されている。しかし、大豆食品と膵臓がんとの関連については報告が少なく、よく分かっていない。

 今回の研究は、1995年と1998年に全国10カ所の保健所管轄区域に住んでいて、がんに罹患しておらず、食事アンケート調査に回答した45~74歳の9万185人を対象に行われた。これらの人たちを2013年まで追跡し、大豆食品の摂取量と膵臓がん罹患の関連を調査した。