不要?生き残る? ITベンダー&人材 大淘汰#7Photo:ViewStock/gettyimages

技術の変遷が著しいIT業界で生き抜き、勝ち組になるために必要なスキルや技術とは何か?異業種出身者でも新人でも、技術がなくても「これさえあればIT業界で生きていける」スキルとは何?新卒に増え始めた驚愕のタイプとは?よくいる「トホホな人種」の分類は?特集『不要?生き残る? ITベンダー&人材 大淘汰』(全16回)の#7では、IT業界座談会の第3弾をお届けする。(ダイヤモンド編集部 鈴木洋子)

【座談会参加者】
 Henry @WizHenry69 大手SIerの大規模プロジェクトのPMを経て総合コンサルへ転身
 ケビン松永 @Canary_Kun  大手SIerから独立してフリーのITコンサルやってます
 よんてんごP @yontengoP ブラックIT業界を渡り歩く病人ツイッタラー。薬を飲み忘れる
 むぎSE @MUGI1208 社内SE社畜ツイッタラー。炎上プロジェクトの遭遇率が高め
 shin @shin_ofshins ウェブとアプリに詳しいコード書く系スタートアップ経営者
 かち @kachi_saas サーバー系インフラ保守から紆余曲折を経て外資系SaaS勤務
 SW コンサルからメーカー情シスに移籍した企業哀戦士

「バズワードがそのまま仕事になることも多い!
官庁は特に実績をつくるための発注が必ずある」

――ところで、IT座談会3回目なんですが恐ろしいことに今まで技術の話が全く出てきておりません。この辺皆さんどうやってブラッシュアップとかスキルアップしてるんでしょうか。今のトレンドの技術は何でしょう。そして皆さんエンジニアとしてどうやって日々研さんしているんですか。

ケビン松永(ケビン) うん、技術変遷が早い中、日々勉強してキャッチアップしてアップデートしなきゃならないよね。

よんてんごP(4.5P) ぐぬう、ごめんなさい……。全然勉強してないですごめんなさい。

むぎSE SIerで運用保守をやってると技術って新しいものは入ってこないんですね。新しいことを覚えても実務を伴わないんで忘れちゃうんです。身にならない勉強はなかなか難しい。

Henry SIerの(※1)PMはバズワードに合わせてかなりいろいろ勉強しないと仕事にならないかも。最近はお客さんも勉強しているんで。数年前にAIがはやったときは「AIを活用して業務を改革せよ」って指示が上から来る。官公庁は真面目なので何かしらの形で「AIを実装しました!」という実績が欲しい。となると必ずSIerに相談が来るので、そういうバズワードが出てきたら調べて語れる状態にしておく、ってことはやりますね。

 さらに実装するときのためにベンチャー企業とかと話を始めてその製品を入れられる状態にしておく。AIのように高度なソフトウエアだと自分たちでプログラミングしてまで一から作るのは難しいので、製品を買ってきてそれを組み合わせてできるようにするレベルまではやる。それができないと案件が作れない。

shin 僕は自分が面白いと思ったところや興味があるところを、時間かけて一生懸命勉強するのが一番だと思う。

4.5P ……大丈夫です。IT業界にはプログラミングできないプログラマーもコンサルできないコンサルもいるからね。でも、実は一番大事な、ある「スキル」さえ身に付いてればなんとかなるから。

――どういうことなの(呆然)?一番大事なスキルって何ですか、それは?