ひろゆきが呆れる「頭の悪い人がよくやる勘違い」ワースト1ひろゆき氏(撮影:榊智朗)

現在、日本中で大ブレイク中のひろゆき氏。
彼の「考え方の根っこ」を深く掘り下げ、思考の原点をマジメに語った『1%の努力』は、34万部を超えるベストセラーになっている。
この記事では、ひろゆき氏にさらに気になる質問をぶつけてみた。(構成:種岡 健)

「ひろゆき」に対する2つの反応

 おかげさまで、いろいろな仕事をこなす毎日です。テレビマンや編集者、政治家、タレントなど、さまざまな職業の人と仕事をしています。

 初めて仕事をしてみて、相手からの反応は2つに分かれます。

「ひろゆきさん、思ったとおりの人でした」

「ひろゆきさん、想像とぜんぜん違う人でした」

 だいたい、この2種類がほとんどです。

 たしかに僕は、人によって態度を変えることはないので、「思ったとおりの人でした」という反応は間違っていないと思います。

 僕のYouTubeを見てくれたり、ネットに上がっている動画を見てくれたり、本を読んでもらったりすれば、「人となり」がわかると思います。そして、たぶん僕と話をすると、その印象と同じような印象を受けるはずです。

 じゃあ、「想像とぜんぜん違う人でした」と語る人はどうでしょう。

 おそらく、僕はこういうタイプの人が「頭の悪い人」なんだと思います。その理由を述べていきましょう。

あなたの勝手な「グループ分け」

 人間には、無意識の中で勝手に相手に対して「イメージ」を持ちます。それは、第一印象や、少し会話をしてみたりしながら、「この人はこういうタイプなんだな」と、瞬時に判断するからです。それをしないと、1人1人とまっさらな状態で毎回コミュニケーションをすることになってしまい、それだけで疲れ果ててしまいますからね。

 で、先ほど、僕に対して「想像とぜんぜん違う人でした」と語る人は、おそらく、僕の動画をちゃんと見たことがなかったり、文章を読んだこともないのに、勝手に「こういう人だろう」というイメージを作り上げています。

 よく言われるのが、「堀江貴文さんとか、西野亮廣さんとか、橋下徹さんとかと同じような人ですよね」というグループ分けにしている人です。そういう人は、僕に対して、「ゴリゴリに意識高い系のネット起業家なんでしょ?」というイメージを持っていると思います。

 でも、ちゃんと僕の発言とか考え方を知ってくれている人は、彼らとは明確に違うことがわかるはずです。「ガンガン働いてお金を稼いだほうがいい」なんて、僕、一言もいったことないですからね(笑)。

「思い込み」から抜け出すためには

 ということで、勝手なイメージで人を判断するような頭の悪い人にはならないほうがいいんじゃないかと思いました。

 そうならないためには、「よくわからない人だ」「あんまり知らないんですよね」と、不勉強であることをさっさと認めたらいいのだと思います。まったくゼロな状態から話をしてみて、「こういう人なんですね」というイメージを作り上げてもらえればいいと思います。

 思い込みを持つことは、たぶん損だと思うんですよね。僕の場合は、失礼なことを言われても怒ったりしないのですが、中には「そんなふうに思っているのか!」と怒り出す人もいると思います。

 そうならないためにも、「知ったかぶる」のはやめてみるのがいいのではないでしょうか。まあ、僕もよく勘違いをするので強くは言えないんですけど、でも、ちゃんと見たこともないような人に対して「あなたは意識高い系ですよね?」とは言わない自信があります。みなさんもちょっと我が身を省みてください。

ひろゆき
本名:西村博之
1976年、神奈川県生まれ。東京都に移り、中央大学へと進学。在学中に、アメリカ・アーカンソー州に留学。1999年、インターネットの匿名掲示板「2ちゃんねる」を開設し、管理人になる。2005年、株式会社ニワンゴの取締役管理人に就任し、「ニコニコ動画」を開始。2009年に「2ちゃんねる」の譲渡を発表。2015年、英語圏最大の匿名掲示板「4chan」の管理人に。2019年、「ペンギン村」をリリース。主な著書に、34万部を突破した『1%の努力』(ダイヤモンド社)がある。