広報は一番レバレッジが効く施策

平尾:山の登り方が、製造業と一般的なマーケットプレイスでは違うんですね。業界でどのくらいの方がサービスをご存じなのですか?

「当たり前」を突き詰める人が強い理由平尾 丈(ひらお・じょう)
株式会社じげん代表取締役社長執行役員 CEO
1982年生まれ。2005年慶應義塾大学環境情報学部卒業。東京都中小企業振興公社主催、学生起業家選手権で優秀賞受賞。大学在学中に2社を創業し、1社を経営したまま、2005年リクルート入社。新人として参加した新規事業コンテストNew RINGで複数入賞。インターネットマーケティング局にて、New Value Creationを受賞。
2006年じげんの前身となる企業を設立し、23歳で取締役となる。25歳で代表取締役社長に就任、27歳でMBOを経て独立。2013年30歳で東証マザーズ上場、2018年には35歳で東証一部へ市場変更。創業以来、12期連続で増収増益を達成。2021年3月期の連結売上高は125億円、従業員数は700名を超える。
2011年孫正義後継者選定プログラム:ソフトバンクアカデミア外部1期生に抜擢。2011年より9年連続で「日本テクノロジーFast50」にランキング(国内最多)。2012年より8年連続で日本における「働きがいのある会社」(Great Place to Work Institute Japan)にランキング。2013年「EY Entrepreneur Of the Year 2013 Japan」チャレンジングスピリット部門大賞受賞。2014年AERA「日本を突破する100人」に選出。2018年より2年連続で「Forbes Asia's 200 Best Under A Billion」に選出。
単著として『起業家の思考法 「別解力」で圧倒的成果を生む問題発見・解決・実践の技法』が初の著書。

加藤:いま課長レイヤー以上だと約35%の方がキャディのことを知ってくれています。モノづくりど真ん中の方が、いきなりキャディのような新しいサービスを導入するのは不安なんですよね。「お前ら誰だ。帰れ!」みたいなことも最初は言われましたが、今はかなり減りました。

平尾:認知度は何によって上がっていますか。

加藤:メディアに出るのが一番大きい気がしています。私喋るのがあまり得意ではないですし「テレビに出るとか意味あるのかな」と最初は思っていたんです。ただ、この4年間で一番レバレッジが効いた施策の1つは広報ですね。課長以上だと1/3の人が知ってくれていて、キャディの経営層とディスカッションすること自体に価値を感じてくれるので、すごく相手と話がしやすい。

最初の1年目は「うち1000円でやってるけど、キャディは500円でできんの?」という世界でしたが、そういう話じゃなくて「調達全体を改革していきましょう」という話を最初から気持ちよくできるようになったのは、非常にインパクトがありますね。やっぱり知ってくれていることは相当大きいと感じました。

その上で「単なるマッチングサービスではありません。最悪不良がでたら新幹線で全部持っていきます」のような話もできたり。

平尾:BtoBに対しても広報がかなり効いたんですね。

加藤:広報はすごい重要です。