不安や悩みが尽きない。寝る前にイヤなことを思い出して、眠れなくなるなんてことも……。そこで参考にしたいのが、増刷を重ねて好評多々の感動小説『精神科医Tomyが教える 心の荷物の手放し方』(ダイヤモンド社)だ。ゲイのカミングアウト、パートナーとの死別、うつ病の発症……苦しんだ末にたどり着いた、自分らしさに裏づけられた説得力ある言葉。とても読みやすいオムニバス形式の8つのショートストーリーは、ふと心が落ち込んだとき、そっと心の荷物を手放すための優しい言葉を授けてくれる。voicy「精神科医Tomy きょうのひとこと」の心がスッと軽くなる“言葉の精神安定剤”で、気分はスッキリ、今日がラクになる!

【精神科医が教える】人生は「学歴より学習歴」と断言するワケ

人生は成果主義ではない

会社というのは、基本的に利益を追求するものですから、社員に対して成果主義を求めるのは合理的だと思います。

でも、人生を成果主義で考えるというのは、すごく息苦しいですよね。人生は時とともにひたすら流れてくものですから、なにかを得たら、それで終わりというわけではありません。

だから、人生全体で考えてみると、成果主義ではなく学習主義だと考えたほうがいいと思います。なにかにチャレンジをして、うまくいかなかったとしても、それが学びになって、次に生かすことが大事ということです。

無駄なことは1つもない

人生はひたすら続くのですから、次どうするかを見つけるのた大事という意味で、学習主義なんですね。つねに「なにを学習できるか」という視点があれば、無駄なことは1つもありません。

「沈香も焚かず屁もひらず」ということわざがあります。沈香(じんこう)というのは「お香」のこと。お香を焚いてよい香りを放つわけでもなく、臭い屁を放って悪臭も立てるわけでもないことから、可もなく不可もない人のことを意味しています。

人生においては、可もなく不可もなく、失敗を恐れてなにもしないよりは、失敗してもいいから、いろんなことにチャレンジして、むしろ積極的に失敗から学習するべきなんです。

学歴より学習歴

なにが大事かって言うと、次につながるものがあるかどうかということ。失敗したら工夫してつなげればいい。失敗を失敗のまま放置しないことです。

うまくいったら、もっとうまくいくために工夫すればいいし、うまくいったことに関連した違うことにつなげるという発想だってあり得ます。

まあ、人生においては、なにも無駄はないということになるんです。学習というのは、行きている限り延々と継続できることですし、それによって次の目標が見つけやすいですから、非常に適した考え方だと思います。

そう、人生は学歴より学習歴によって充実させることが可能なんです。

『精神科医Tomyが教える 心の荷物の手放し方』(ダイヤモンド社)には、不安や悩みを解消するヒントが満載です。