「私はなぜこんなに生きづらいんだろう」「なぜあの人はあんなことを言うのだろう」。自分と他人の心について知りたいと思うことはないだろうか。そんな人におすすめなのが、2022年8月3日発売の『こころの葛藤はすべて私の味方だ。だ。著者の精神科医のチョン・ドオン氏は精神科、神経科、睡眠医学の専門医として各種メディアで韓国の名医に選ばれている。本書「心の勉強をしたい人が最初に読むべき本」「カウンセリングや癒しの効果がある」「ネガティブな自分まで受け入れられるようになる」などの感想が多数寄せられている。本書の原著である『フロイトの椅子』は韓国の人気女性アイドルグループ・少女時代のソヒョン氏も愛読しているベストセラー。ソヒョン氏は「難しすぎないので、いつもそばに置いて読みながら心をコントロールしています」と推薦の言葉を寄せている。自己啓発書では物足りなくなった読者に、自分と他人の本心を探り、心の傷を癒すヒントをくれる1冊。今回は日本版の刊行を記念して、本書から特別に一部抜粋・再構成して紹介する。

【精神科医が教える】同じ苦労話を何度も話してしまう人の切実な理由Photo: Adobe Stock

過去に傷ついた出来事をリピート再生する

実に奇妙なことですが、なぜか同じ失敗を繰り返してしまうことがあります。
いくら考えても、どうしてそうなってしまうのかわかりません。
みすみす損をすることすらあります。
無意識の力はそんなふうに作用します。

意識的なものとは異なり、無意識に繰り返される行動は原因を突き止めにくいのです。
このような現象をフロイトは「反復強迫」と名づけました。

反復強迫とは、過去に傷ついた出来事をリピート再生するように繰り返すことです。

どんなふうに?
自分が体験した出来事が再び起こる確率が高い状況の中に、自ら足を踏み入れてしまうのです。

「誰かに一度話したことを何度も話す」という行動が見られることもあります。

自分の苦労話を何度も繰り返し話す友だちがいるとしたら、その人は心の傷がまだ癒えていないのです。
ひとりで家にいるときに、夢や空想によって同じ状況を繰り返す人もいます。

反復強迫は、心のしこりが表に出てきたものです。

恨めしさやくやしさ、心残りや悲しみで凝り固まった心には、ばんそうこうを貼ることもできません。少しずつ癒えていくのを待つしかありません。

そんな人の無意識をのぞいてみると、反復することによって心のしこりを取り除こうという動機が隠れています。

人間を動かす動機には、こうした無意識的なものが広く深く存在しています。

(本稿は、チョン・ドオン著 藤田麗子訳『こころの葛藤はすべて自分の味方だ。 「本当の自分」を見つけて癒すフロイトの教え』から一部抜粋・再構成したものです)

―――
『こころの葛藤はすべて自分の味方だ。』は、自分でも気づかなかった心の傷を見つけ、困難を乗り越えるためのノウハウがつまっています。ぜひチェックしてみてください。